« 「部活保護者会長のお仕事」記事まとめと所感 | トップページ | 「仕事か育児かを迷うスウェーデン人女性は一人もいない」 »

2017年10月15日

ボートマッチで政党・候補者との考えの一致度と争点をチェック

「毎日新聞ボートマッチ えらぼーと 2017衆院選」は、自分の考えに近い政党・候補者を知ることができるツールです。憲法改正、消費税引き上げ、教育無償化財源、高度プロフェッショナル制度導入賛否など、自分の考えを選択していくだけでOK。とくに、選挙の争点を確認できるという点で、ボートマッチはオススメです。

毎日新聞ボートマッチ えらぼーと 2017衆院選

Img2017101601

質問は全部で25問です。質問ページの「詳しく知りたい」をクリックすると、以下のような解説ページが表示され、今回の選挙の争点を確認することができます。

Img2017101603

ボートマッチの結果は、たとえば以下のような感じ。
※以下の結果は私の考えを反映した結果ではありません。

Img2017101602

「選挙区候補」をクリックし、選挙区を選択すれば、候補者ごとの一致度も確認できます。

同じように選択しても、他のサイトの結果と異なることもあり、なおさらわからなくこともありますが、争点のチェックにボートマッチはよいかも。

関連情報へのリンク

何年か前からボートマッチを紹介してきていますが、そろそろ浸透してきたと思うので、もう紹介しなくてもいいかなと思いつつ、今回も紹介させていただきました。

    ◇    ◇    ◇

[広告]どうすれば継続的に稼ぐことができるのか?オンラインビデオ講座(無料)

« 「部活保護者会長のお仕事」記事まとめと所感 | トップページ | 「仕事か育児かを迷うスウェーデン人女性は一人もいない」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボートマッチで政党・候補者との考えの一致度と争点をチェック:

« 「部活保護者会長のお仕事」記事まとめと所感 | トップページ | 「仕事か育児かを迷うスウェーデン人女性は一人もいない」 »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links