スマホの各社フィルタリングサービス、名称とアイコンが統一に
「スマホ安心サービス」、「ファミリーブラウザ」、「安心アクセス」、「Yahoo!あんしんねっと」というように、フィルタリングサービスは、携帯電話事業者やOSごとに名称が違っているのが現状です。これが、2017年2月末以降、順次統一されていくことになったようです。アプリのアイコンも統一されるのだとか。識別しやすく、分かりやすくなりますね。
変更後のサービス名称は、『あんしんフィルター for キャリア名(ブランド名)』とのこと。アイコンは以下のとおりです。
« マイナポータルのワンストップサービス利用時はマイナンバーカードによるログインは不要とのこと | トップページ | 「楽天マガジン」を始めた7つの理由 »
« マイナポータルのワンストップサービス利用時はマイナンバーカードによるログインは不要とのこと | トップページ | 「楽天マガジン」を始めた7つの理由 »
コメント