« 在宅勤務トライアルで感じたこと3点 | トップページ | じんわりと、秋。 »

2016年10月30日

ハロウィーンサラダ

Imgp5424s
ハロウィーンサラダ。今年も作りました。

ところで、ハロウィンの由来はご存知ですか。

もともとハロウィーンは、キリスト教の「万聖節」の前夜祭です。万聖節は亡き聖人たちを祭るカトリックの行事です。また紀元前5世紀頃のケルト民族の歴が11月1日が新年であったため、10月31日がその大晦日でした。この2つが同時に行われるようになり、ハロウィーンとしてお祭りが行われるようになったようです。 ハロウィーンは死者の魂がこの世に戻ってくると考えられているため、キリスト教では10月31日~11月2日までを死者を慰める行事を行っています。All Hallow's EveがHalloweenと名前が変わっていったようです。
引用元: 起源と内容を詳しくご紹介! ハロウィーンって何? [子供英語] All About

死者の魂が戻ってくるという部分については、日本のお盆に似ていますよね。

« 在宅勤務トライアルで感じたこと3点 | トップページ | じんわりと、秋。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハロウィーンサラダ:

« 在宅勤務トライアルで感じたこと3点 | トップページ | じんわりと、秋。 »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005