« 移行しました。@homepage → @niftyホームページ | トップページ | 女性登用は上からやる »

2016年9月24日

10代でも高額被害! ~「インターネット詐欺リポート」から~

インターネット詐欺被害実態調査の結果によれば、インターネット上の詐欺で、10代でも高額な金銭被害にあっていることが分かったそうです。年代別の被害金額の調査結果は以下のとおり。被害にあった人のうち、5万円以上の被害にあった人は10代が最も多いことが分かります。

Img2016092401

実際に被害にあった、または、被害にあいそうになった人へのアンケートに基づいた結果とのこと。母数は少ないものの、10代の被害額が高額であるということに驚きました。

この調査結果は、BBソフトサービスの詐欺サイト対策ソフトで検知されたデータをもとにしたレポート「インターネット詐欺リポート(2016年8月度)」に掲載されています。このレポートには、10代が標的になっている理由として、以下のように考察されています。手口が10代を意識しているというならば、保護者も意識を高くしないとですね。

中高生を対象とした情報モラル教育では、いじめ問題、不適切な投稿、性犯罪防止、スマホ利用ルール(フィルタリングや時間)などが中心で、インターネット詐欺のさまざまな手口の情報に触れられる機会が少ないという現状があります。このような背景から、社会経験や予備知識の少ない年代が犯罪者の標的になりやすくなっていると推測されます。
引用元: インターネット詐欺リポート(2016年8月度) | Online Security

情報源

このブログの関連記事

« 移行しました。@homepage → @niftyホームページ | トップページ | 女性登用は上からやる »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10代でも高額被害! ~「インターネット詐欺リポート」から~:

« 移行しました。@homepage → @niftyホームページ | トップページ | 女性登用は上からやる »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005