上高地、自然の中をハイキング☆
« 「理系夫のための家事シェアツール」 | トップページ | 上高地:カモの親子に遭遇! »
« 「理系夫のための家事シェアツール」 | トップページ | 上高地:カモの親子に遭遇! »
Good Luck
再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。
|
ソール・ライター: All about Saul Leiter ソール・ライターのすべて
ソール・ライターのような写真を撮りたい方にオススメの画集です。
→このブログの関連記事はこちら
詩歩: 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 日本編
故郷の山梨県北杜市の尾白川渓谷も含まれています。
込山 富秀: 「青春18きっぷ」ポスター紀行
どこか旅に出たくなってしまう、魅力的な本です。
[PR] ブルーライトをカットするPCメガネ【JINS PC】
→ 試用レポートはこちら!
上高地、いいですよね~。今の時期も気持ち良さそう。
明神池近くの嘉門次小屋で岩魚は食べましたか?
囲炉裏で焼かれた岩魚、お薦めです。(^^)
投稿: むらさん | 2016年8月 2日 19時11分
★むらさん
嘉門次小屋のイワナは頂きませんでした。事前チェックはしていったのですが、川魚がどちらかというとニガテでして、遠慮させていただきました。そのかわりというわけではないのですが、五千尺ホテルのレアチーズケーキは頂きましたよ
コメント、ありがとうございました。
投稿: windy | 2016年8月 8日 00時16分