並べて比べる!参院選2016「重点政策・公約比較表」が便利!
参議院議員選挙2016の「重点政策・公約比較表」が、政治と選挙のプラットフォーム「政治山」のWebサイトに掲載されています。政策集、Facebook、YouTubeなどへのリンクが集められています。これはとっても便利。情報収集のポータルとして、この比較表からスタートするのもよさそうです。並べてざっと比較でき、そこから詳細へとたどれるようになっているからです。
争点ごとに表示/非表示を切り替えることができます。たとえば、「女性の活躍」だけを表示してみると、以下のようになります。
「マニフェスト」って言葉は使われなくなったんですね。。。「マニフェスト」で戦われた選挙を知っているからでしょうか。「マニフェスト」という言葉で語られないと、その政党が、何を、私たちに、約束してくれるのかが不明瞭になった気がしてしまいます。私だけかなぁ。。。
日頃から政治に関心が高く居続けられるいいのですが、なかなかそうもいきません 限られた時間の中で効率よく投票の準備をする方法として、こういったポータルサイトを使いたいと思います。
このブログの関連記事
- 「2016参院選ボートマッチ」で政党・候補者との一致度と争点をチェック!(2016年6月23日)
- 「政党との相性診断~18歳Ver.~」で気になるテーマを手軽にチェック!(2016年6月25日)
- 並べて比べる!参院選2016「重点政策・公約比較表」(2016年6月25日) ※この記事です。
関連情報へのリンク
« 「政党との相性診断~18歳Ver.~」で気になるテーマを手軽にチェック! | トップページ | 参考書とは思えないかわいさ!「セシルマクビー スタディコレクション」 »
« 「政党との相性診断~18歳Ver.~」で気になるテーマを手軽にチェック! | トップページ | 参考書とは思えないかわいさ!「セシルマクビー スタディコレクション」 »
コメント