さよなら、こども用Suica
子どもが4月から中学生になるため、Suicaをこども用から大人用に切り替えました。自宅の最寄り駅には、みどりの窓口がありません。となり駅のみどりの窓口まで行かないとかな、と思っていたら、券売機でできました!
今まで意識して見たことなかったですが、多機能券売機には、「小児→大人へ変更」メニューが用意されているんですね。
こども用Suicaを入れるだけ。
大人用カードに変更になります
よろしければ「確認」ボタンをおしてください
大人用Suicaへの切替えは、これだけでおしまいです。
ちょっと前までこども用Suicaだった大人用Suicaには、まだ、「小」のマークが薄く残っています。名残を惜しんでいるかのように。
関連情報へのリンク
« 上野の桜、満開でした! | トップページ | 桜の散る道を »
コメント