« 歌えなかった卒業ソング | トップページ | 「日本の祭り」フォトコンテストで入賞! »

2016年3月20日

卒業 ~教室の後ろの棚の前~

Imgp1852rs

教室の後ろの棚にはいつも、
子どもたちのランドセルが入っていました。
参観日には、この棚の前に立ったものです。
棚の上にはみんなの水筒が置かれ、
壁には作品が貼られていました。

卒業式の日。
掲示物はすべてはがされ、
棚の中も棚の上も空っぽに。
そして、教室の黒板には、
子どもたちの喜びの言葉が書かれていました。
「卒業!!やったー!」

子どもたちが帰った後、
黒板の文字は、
たぶん、担任の先生が消してくれるのでしょう。
おそらく、万感の思いを抱きながら。

教室の後ろの棚の前。
この場所に立つのは卒業式の日で最後。
親としての役割はまだまだ続くけれど、
私は小学生の保護者を卒業しました。

P.S.
4月まで部活の役員の仕事は続くので、
まだ小学校には行きますが

補足:
黒板に「2年間ありがとう」と書かれているのは、このクラスで過ごしたのが、5,6年生の2年間だったからだと思います。

 

« 歌えなかった卒業ソング | トップページ | 「日本の祭り」フォトコンテストで入賞! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業 ~教室の後ろの棚の前~:

« 歌えなかった卒業ソング | トップページ | 「日本の祭り」フォトコンテストで入賞! »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005