風を可視化したイルミネーション、東京駅グランルーフ「Tokyo Colors 2015」
東京駅八重洲口のグランルーフのイルミネーション「Tokyo Colors 2015」。京橋に出かけた帰り道に出会いました。ここのイルミネーションは、風の流れや強さが、リアルタイムに光と音に変換されているのだそうです。風を可視化するなんて、面白い試みですよね。24か所に風向/風速計が設置されているのだそうです。
下から伸びている、棒状の灯具「希望の芽」も、風の違いによって光り方が違うのだそうです。屋根の部分に映っている明かりもキレイ。
東京駅再開発構想では、丸の内側は「歴史を象徴する顔」、八重洲側は「未来を象徴する顔」というコンセプトだったのだとか。丸の内側と八重洲側では感じが違うなぁとはおもっていたけど、なるほど、そういう違いがちゃんとあったのですね。
Tokyo Colors.2015
開催期間:2015年12月1日~1月11日
点灯時間:17:00頃~23:00
場所: 東京駅八重洲口 グランルーフ・駅前広場
web: http://www.tokyostationcity.com/101anniversary/tokyocolors/
« TOKYO DOME CITY ウィンターイルミネーション | トップページ | Happy Holidays! »
« TOKYO DOME CITY ウィンターイルミネーション | トップページ | Happy Holidays! »
コメント