« Caretta Illumination 2015「カノン・ダジュール Canyon d’Azur ~青い星の谷~」 | トップページ | 今年最も輝いた日本人女性は?「VOGUE NIPPON Women of the Year 2015」 »

2015年12月 8日

日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2016」発表!

日経WOMAN『ウーマン・オブ・ザ・イヤー2016』が、12月7日に発表されました。大賞に選ばれたのは、「ふるさと納税ブーム」の立役者・トラストバンク 代表取締役社長の須永珠代さん。ふるさと納税を通して、地方自治体が工夫次第で税収を上げることができるというきっかけを作り、日本に寄付文化を浸透させた須永さんの功績が高く評価されたのだそうです。

全部で7名の方が受賞されました。あなたの働き方の参考にできそうな方はいらっしゃいましたか。

B017A61X3Y 日経WOMAN(ウーマン)2016年1月号[雑誌]
日経BP社  2015-12-07

◆賞の主旨

「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」は、1999年からスタートしました。今年で17回目になるのだそうです。日経ウーマンオンラインによれば、この賞の主旨は以下のとおり。

  • 働く女性のロールモデルを掲示
  • 組織の中に埋もれがちな個人の業績に光を当てる
  • 活躍した女性たちを通して時代の変化の矛先をとらえる

◆受賞者

受賞したのは、以下の方々です。

ウーマン・オブ・ザ・イヤー2016
大賞
「ふるさと納税ブーム」の立役者
須永 珠代さん
トラストバンク 代表取締役社長
メガヒットメーカー賞
「火花」を仕掛けた若手編集者
浅井 茉莉子さん
文藝春秋 『文學界』編集部
次世代ものづくり賞
「女子1人家電メーカー」を立ち上げた31歳起業家
中澤 優子さん
UPQ(アップ・キュー) CEO 代表取締役
ベストマーケッター賞
低迷する「フルグラ」を大ヒットさせたリーダー
藤原 かおりさん
カルビー マーケティング本部 フルグラ事業部 事業部長
未来をつくるサイエンティスト賞
世界初のiPS移植を実現した眼科医
髙橋 政代さん
理化学研究所 多細胞システム形成研究センター
網膜再生医療研究開発プロジェクト プロジェクトリーダー・眼科医
情熱経営者賞
逆境の産廃会社を注目企業に改革した2代目社長
石坂 典子さん
石坂産業 代表取締役
チェンジメーカー賞
性的マイノリティーへの意識を変える社会起業家
村木 真紀さん
特定非営利活動法人 虹色ダイバーシティ 代表

詳細は、日経ウーマンオンラインか雑誌「日経WOMAN(ウーマン)2016年1月号」(12月7日発売)で確認してくださいね。

« Caretta Illumination 2015「カノン・ダジュール Canyon d’Azur ~青い星の谷~」 | トップページ | 今年最も輝いた日本人女性は?「VOGUE NIPPON Women of the Year 2015」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2016」発表!:

« Caretta Illumination 2015「カノン・ダジュール Canyon d’Azur ~青い星の谷~」 | トップページ | 今年最も輝いた日本人女性は?「VOGUE NIPPON Women of the Year 2015」 »

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005