« ワークライフバランス向上につながるテレワークの働き方事例 | トップページ | コキアとコスモスの秋色はココだけかも »

2015年10月16日

秋色コキアを見に行きました☆

Imgp5954rs

茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園に、コキアの紅葉を見に行きました。敷地内には3万2千本のコキアがあるとのこと。周囲の道路が渋滞するくらいの混雑でしたが、ススキやコスモスもあり、秋色を楽しむことができました。

マリモのような形をしているコキア。

Imgp5896rs

思ったよりも枝が硬いんですね。初めて見ましたが、今までもう少し柔らかいのかと勘違いしていました。

Imgp5978rs

コキアに興味があったわけではないのですが、見たことなかったので、機会があれば見てみたかったのですよね。

Imgp5975rs

丘がコキアで赤く染まっています。この丘は、夏は緑葉のコキアで緑色に、春はネモフィラで青色になるのだそうです。次に来る機会があったら、季節を変えてみたいな。

Imgp5799rs

[撮影:2015年10月12日、Pentax K-30]

関連情報へのリンク

« ワークライフバランス向上につながるテレワークの働き方事例 | トップページ | コキアとコスモスの秋色はココだけかも »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋色コキアを見に行きました☆:

« ワークライフバランス向上につながるテレワークの働き方事例 | トップページ | コキアとコスモスの秋色はココだけかも »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links