« 爆弾低気圧と虹 | トップページ | 機窓展望:富士山と自宅上空 »

2015年10月 4日

イチオシの秋田土産「秋田ぷりん」☆

Imgp5709s

先日、秋田に出張に行きました。今回のお土産は、小瓶がとってもかわいらしい「秋田ぷりん」。プレーンと木苺の2種類があり、木苺ジャムが乗っている季節限定品の方を購入しました。甘酸っぱいジャムと苦味のきいたカラメルソースのハーモニーが絶妙 自宅でみんなで頂きましたが、「おいしい」という言葉が何回も聞こえてきたほどです。

由利本荘市にある花立牧場のジャージー牛乳を使ったなめらか牛乳プリンと、五城目町産の木苺のソース。どちらも秋田産というのがいいですね。

Imgp5695s
ジャージー牛は、イギリスのジャージー島が原産の乳牛。ジャージー牛の牛乳は、ホルスタイン種の牛乳に比べてると、乳脂肪と乳たんぱく質の含有量が高いのだそうです。ジャージー牛は、日本国内で飼育されている乳牛の1%以下とのこと。知らなかった。。。貴重なんですね。

Imgp5713s
おかわりが欲しいと言われました。小瓶は約100ccくらいですから、量は少なめ。ネット通販で入手できるといいのですが。。。もしまた秋田出張にいくことがあったら、また買ってこようと思います。

Imgp5697s

「秋田ぷりん」、美味しかったです
私のイチオシのお土産品になりました。

小瓶の裏には「空ビンは大切な資源です。水ですすいで、お求めのお店へご持参いただきますようご協力ください。」と書かれていました。リサイクルには協力したいけど、次の秋田出張のときでいいかな。

関連情報へのリンク

« 爆弾低気圧と虹 | トップページ | 機窓展望:富士山と自宅上空 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イチオシの秋田土産「秋田ぷりん」☆:

« 爆弾低気圧と虹 | トップページ | 機窓展望:富士山と自宅上空 »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005