« 女性社員にセクハラすれすれ質問!カプコンの特殊事情とは | トップページ | まちcomiサポートさんの対応がうれしかった件 »

2015年4月24日

Wの悲劇

Dscf2240s

ある日の出来事です。ふとノートPCを見たら、何か白っぽいものが見えました。何がのっているんだろうと思って近づいてみたら、、、なんと“w”キーが外れているではないですか!

自分の行動範囲をあちこちと探してみたのですが、見つからず。。

「“w”がなくなってしまいました。“w”、売ってください」って、サポートセンターに電話して、私、言わなきゃなのかしら。。。とブルーな気持ちに。

もう一度だけ、と、気を取り直して探してみたら、ありました!部屋の隅っこの方に、裏返しで。キーの裏面は白色だったんですね。黒いものを探していたから、なおさら見つからなかったのでした。

教訓;思い込みは、視野を狭くする。

なぜ“w”が外れたのかは謎です。。。

薬師丸ひろ子さん主演の映画「Wの悲劇」は、映画館で見たように思います。劇中劇がいいのですよね。当時は二本立てだったなぁ。。

このブログの関連記事

« 女性社員にセクハラすれすれ質問!カプコンの特殊事情とは | トップページ | まちcomiサポートさんの対応がうれしかった件 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Wの悲劇:

« 女性社員にセクハラすれすれ質問!カプコンの特殊事情とは | トップページ | まちcomiサポートさんの対応がうれしかった件 »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005