TDLで「隠れミッキー」探し
TDLのアトラクションやショーの間の空き時間に、隠れミッキー探しをしてみました。この日、子どもが見つけた隠れミッキーの中から、5つ、紹介しますね。
最初に見つけたのは、トゥーンタウンのランプに描かれたミッキー。「No.101」のピリオドがミッキーになっています。
No.101のランプは、ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム前の建物の壁にありました。ミッキーが薄くなってしまっていますね
小さい扉についた小さなミッキーですね。「No.101ランプ」のある建物を、反対側にぐるりと回っていくとあります。檻に向かって左側です。
「CHEESE RELISH」と書かれた容器にミッキーが。“隠れていない”ミッキーのような気もしますが(^^;
これは、「ミニーの家」の冷蔵庫の中にあります。ミニーちゃんのおうちの冷蔵庫の中は、チーズがいっぱいですね。さすがネズミさん。
トゥモローランドの「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」の建物前。リトルグリーンメンの足元に、隠れミッキーがあります。
「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”の建物の中にも、ミッキーがいました。この隠れミッキーは、一緒に行った知人に教えてもらいました。
天井を見ると世界地図があります。この地図のアフリカ大陸の赤色部分に、隠れミッキーはいました。
今回、隠れミッキー探しの参考にさせていただいたのは、tdrnaviさんの「隠れミッキーMAP」でした。
関連情報へのリンク
- 隠れミッキーMAP
‐ tdrnavi - ディズニーリゾート攻略サイト
このブログの関連記事
- TDL「ミニーの家」の桜、散った花びらも素敵でした☆(2015年3月28日)
- 東京ディズニーランド、トゥーンタウンの桜。(2015年3月28日)
« TDL「ミニーの家」の桜、散った花びらも素敵でした☆ | トップページ | ベビーシッター6人体制で産後3週間後に復帰! »
« TDL「ミニーの家」の桜、散った花びらも素敵でした☆ | トップページ | ベビーシッター6人体制で産後3週間後に復帰! »
コメント