Webブラウザ(Internet Explorer, Google Chrome)が動かなくなりました。
突然、Internet Explorer(IE)とGoogle Chromeが動かなくなりました。起動後、ウィンドウは開くのですが、最初の画面(ホームページ)が表示されず、インターネットを見れない状態でした。困りました。。。
IE11をIE10に戻すこと、Safariでもダメか試してみることを、まず最初に考えました。ですが、すでにWebブラウザが2つとも動いていないという現象から、違う対処をしたほうがよいように思いました。
あれこれと試してみたのですが、セキュリティソフト「Norton Internet Security」のスマートファイアウォールを無効にすれば、普段どおりのネットアクセスができることが分かりました。このことから、「Norton Internet Security」に原因があるのではないかと推測。再インストールしてみたところ、いつもどおりにWebブラウザからネットアクセスできるようになりました。
実際にやった手順は、以下のとおりです。
【注意
】以下の内容は、私が試してみた内容のメモです。以下を行う場合には、ご自身の判断、ご自身の責任で実施してください。以下の処理を実施し不具合が発生した場合でも、当方は責任を持てません。あらかじめ、ご了承ください。
- Norton Internet Securityのスマートファイアウォールを無効にします。
- 以下のURLにアクセスし、「最新版製品のダウンロード」をクリックし、ダウンロードします。
http://www.norton.com/tkj - [コントロールパネル]→[プログラムのアンインストール]とたどり、「プログラムと機能」ウィンドウで「Norton Internet Security」をアンインストールします。
- PCを再起動します。
- 2.でダウンロードしたファイル(NIS-ESD-21.1.0-JP.exe)を実行します。
自分用のメモとして、この記事に記録を残しておきます。最近、アップデートが、何かとすんなりとはいっていない気がします。。。って、私だけ?
【追記】
IEが起動できなくなる現象は、ノートン製品の「ライブアップデート」で解消されるそうです。ノートンの公式ツイッターに、以下のように書かれていました。この情報をもっと早く知っていれば苦労しなかったかも。私の場合は、IEだけでなくChromeも起動できなかったから、この方法ではだめだったかも、ですね。
【ノートン製品をご使用の皆様へ】本日、ノートン製品がインストールされているPC上で、インターネットエクスプローラーが起動できなくなるなどの現象が確認されました。本事象はノートン製品の「ライブアップデート」を実行していただくことで解消されます。シマンテックでは現在原因を調査中です。
— ノートン 公式 ツイッター (@NortonJapan) 2015, 2月 21
関連情報へのリンク
このブログの関連記事
- 2015年2月のWindows Updateの後、PCがちゃんと起動しませんでした。 (2015年2月13日)
« 米フォーチュン誌「世界で最も賞賛される企業2015」発表、日本企業は14社選出 | トップページ | 「Webページの回復」ボタンが頻発。IEを使えませんでした。 »
« 米フォーチュン誌「世界で最も賞賛される企業2015」発表、日本企業は14社選出 | トップページ | 「Webページの回復」ボタンが頻発。IEを使えませんでした。 »
コメント