森山大道写真展「遠野2014」を見に行きました。
森山大道写真展「遠野2014」に行きました。昼休みの時間帯でしたので、ギャラリーの前は、多くの人が行き交いざわめきがあったのですが、ギャラリーの中は別空間。そこにだけ北の大地が広がっているかのようでした。
コントラストの強いモノクロ写真47点が、ギャラリー内の4方向の壁に横一列で展示されていました。ギャラリーの外には、大きめのカラー写真が6点。展示されていました。ギャラリーの中心に立って360度を見たり。壁にそって歩きながら見たり。写真を通して、まるで自分がその場所にいるかのような気持ちになりました。途中で気づいたのですが、傾いている写真が何点もありました。だからかも。
スタッフの方から、パンフレットを頂きました。このパンフレット、なかなかすごいんです。
展示されている写真が、たぶん、全部載っているんじゃないかと思います。A4 10ページ分もあります。表紙と裏表紙を含めたら12ページ分。アレコレと勉強になってしまいます。。。
DMはがきは、全部で4種類あるそうです。写真展の行われている1階の入り口で、3枚を入手できます。とっても印象的だった、ひまわりの写真がDMはがきになっていましたので、頂いてきました。残りの1枚は2階で頂けます。
ギャラリーの入り口にある白っぽいお花は、中田英寿さんからのお花のようです。
閉館時刻が17時30分と早いので、注意が必要です。オフィスビル群の中にあるギャラリーですので、せめて18時まで、開いていてくれるとうれしいのですが。。。
森山大道写真展「遠野2014」
会期: 2014年12月18日(木)~2015年2月9日(月)
開館時間10時~17時30分、最終日15時まで
日曜・祝日休館
入場無料
会場: キヤノンギャラリーS(品川)
東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー 1階
web: http://cweb.canon.jp/gallery/archive/moriyama-tono/
« 2015年「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」発表! | トップページ | 自然写真家 高砂淳二さんのカレンダーを頂きました☆ »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/3781/60981160
この記事へのトラックバック一覧です: 森山大道写真展「遠野2014」を見に行きました。:
« 2015年「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」発表! | トップページ | 自然写真家 高砂淳二さんのカレンダーを頂きました☆ »
コメント