Caretta Illumination 2014 「カノン・ダジュール ~光の渓谷へ~」
カレッタ汐留の今年のイルミネーションは光の渓谷。青色の世界に包まれます。約10mの光の柱が印象的でした。
Caretta Illumination 2014
『カノン・ダジュール Canyon d'Azur ~光の渓谷へ~』
2014年11月13日~2015年1月12日 17:00~23:00(予定)
カレッタ汐留 B2F カレッタプラザ
URL: http://www.caretta.jp/event/Illumination2014/
去年はクリスマスまででしたが、今年は年明けまで開催されるようですね。
ショーは、17時から、20分間隔で6分間ずつ開催されます。去年、おととしとプロジェクトマッピングのショーでしたが、今年は約25万球のLEDのショーです。今年のショーは、渓谷の四季を表現しているそうです。昨年のショーが少々残念な感じでしたが、今年は落ち着いた感じでよかったな。
青色の光に包まれる“光の回廊”は約15m[↓]。素敵です。
カレッタ汐留のイルミネーションは、青色好きの方には、特によいですよ。
カリヨンツリー[↓]。鐘を備えたこのツリーの前が、記念撮影スポットになっています。
寒いけれど、きれいな明かりを見ていると、幸せな気持ちになります。イルミネーションを見て幸せそうな人たちを見るのも、結構好き。幸せなオーラが集まっているように感じるから。そう思えるようになったのは、何年か前のこと。以前は、一人で行ってもね、、、という理由で、めったに近寄らなかったのですが。
カレッタ汐留のイルミネーションは、何年か前、出張で汐留に行ったときに、偶然、見たのでした。そのときからかな、イルミネーションってキレイでいいなって思い始めたのは。それ以来、毎年、仕事がえりに、ちょっとずつ、見に行っています。
[撮影: 2014年12月10日、Pentax K-30]
このブログの関連記事
« リレンザ、初めて見ました。 | トップページ | 大正浪漫の色彩がよみがえる「東京駅メモリアルライトアップ」~東京ミチテラス2014~ »
« リレンザ、初めて見ました。 | トップページ | 大正浪漫の色彩がよみがえる「東京駅メモリアルライトアップ」~東京ミチテラス2014~ »
コメント