女性の年収、扶養枠の影響顕著
年収で見てみると、103万円以下79.6%、103万円~130万円8.8%、130万円~141万円が3.8%、扶養外となる141万円以上は7.7%なのだそうです。
興味深いのは、能力との差。 現在の年収の平均は88.3万円。自分の能力で最大限これくらい稼げると思う年収の平均は152.7万円。同調査では、子どものいる専業主婦の8割以上は、働きたい気持ちを持っていることも示されています。この数字だけを見ると、能力が活かされていなくて、もったいない感じがしました。
調査結果の詳細は、下記のリンクをたどってみてくださいね。
情報源&グラフの出典
- 主婦の就業に関する1万人調査 20~49歳の既婚・子供あり女性の就業状況 - リクルートジョブズ (2014年10月24日)
« 「日本人のためのがん予防法」、女性の目標BMIが変更に | トップページ | 質問:子どもがライン依存症です »
コメント