« 子どもと夏を過ごす新鮮なアイディア12選 | トップページ | 妊娠を理由に降格、最高裁がマタハラ問題初の判断か »

2014年7月30日

夏休み期間中の天気を調べるには?

天気と気温を記録する、夏休みの宿題が出されることがあります。毎日記録しておけば問題ないのですが、うっかり忘れてしまったり、夏休みの後半にまとめて仕上げることになってしまったり。 そんなときに役立つのが、過去の天気・気温一覧を掲載しているWebサイトです。以下のリンク先で確認できます。

過去天気 - 日本気象協会 tenki.jp オススメです!
 天気、気温、天気図、衛星画像、雨雲の動きなど

Img2014073001

過去の天気 - goo天気
 天気、最低気温、最高気温

過去の天気 - Yahoo!天気・災害
 天気、最低気温、最高気温

こういったお役立ちサイトは、ブックマークしておくのがいいかも。そして、夏休み後半で、子どもからヘルプ信号が発せられたときに、さりげなく、できれば子どもが発見するような形で、教えてあげれるように、“手持ち”しておくといいのではないかと思います。

注意事項
 情報が正しいをかを見極めることは大切です。インターネットで検索すれば、過去の天気情報にたどり着くことはできます。そのサイトに掲載されているのが、今年の情報か否かを、確認することをおすすめします。昨年の天気が掲載されたままで、今年の情報に更新されていないサイトもありますのでご注意を。

このブログの関連記事

« 子どもと夏を過ごす新鮮なアイディア12選 | トップページ | 妊娠を理由に降格、最高裁がマタハラ問題初の判断か »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み期間中の天気を調べるには?:

« 子どもと夏を過ごす新鮮なアイディア12選 | トップページ | 妊娠を理由に降格、最高裁がマタハラ問題初の判断か »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links