手紙のようにポストに届く、一輪郵便「はなてがみ」
はなささらさんの一輪郵便「はなてがみ」は、お花を一輪、ネット注文でお届けしてもらえるサービスです。
「物」としての豪華さが目的の花束とは違い、花が一輪だけ届くことによって、目には見えない「人を想う気持ち」を主役に仕立てました。
というコンセプトがとにかく素敵 さりげなく一輪で気持ちを伝えることができるというのがいいですね。
お花を贈りたいとき、花束だと相手が負担に感じてしまうのではないかと考えたことはありませんか。そんなとき、この「はなてがみ」がよさそうです。お花屋さん初のグッドデザイン賞を受賞しているとのこと。凄いサービスなのです。
このサービス、私は3年前の母の日に使うつもりでした。でも使えなかった。その直前に母が他界してしまったからです。そんな出来事があったので、「はなてがみ」のことを思い出したりネットで見かけたりすると、そのときの思い出に直結してしまい、涙してしまっていました。。。もちろん「はなてがみ」は悪くないです。
こんな感じな私でしたが、先日、ちょっとした方向転換的なことが起こりました。このサービスをある方に紹介する機会があったのです。後日、受け取った方が喜んでくださったことを、その方から教えてもらいました。よかった。笑顔のおすそ分けを頂いたような感じ。私にとっても、ほんわかとうれしい出来事となりました。
そんなわけで、
今日は、「はなてがみ」を紹介させていただきました。
関連情報へのリンク
« 女性社長28万人に | トップページ | 子どもが産まれたことで働き方に変化はありましたか? »
コメント