外出前に「そらまめ君」と「はなこさん」をチェック!
「そらまめ君」と「はなこさん」は、環境省の監視・観測システムの愛称です。そらまめくんは大気中の汚染物質の飛散情報を、また、はなこさんは花粉の飛散情報を提供してくれています。携帯サイトもあります。外出前にチェックしてみてもいいかも。
◆「そらまめ君」はPM2.5も監視中
そらまめ君の正式名称は、「環境省大気汚染物質広域監視システム」です。そらまめくんでは、二酸化硫黄(SO2)、一酸化窒素(NO)、二酸化窒素(NO2)、光化学オキシダント(OX)、非メタン炭化水素(NMHC)、浮遊粒子状物質(SPM)、微小粒子状物質(PM2.5)などの測定値を知ることができます。昨年来、話題になっているPM2.5も監視中。
PM2.5とは、以下のとおり。花粉よりもかなり小さいとのこと。しかも身体によくない物質が含まれているようです。
- PM2.5とは、大気中に浮遊している粒子のうち、大きさが2.5マイクロメートル以下の粒子のこと。日本では「微小粒子物質」と呼ばれている。
- 「PM」とは、粒子状物質のParticulate Matterの頭文字。粒子の大きさが1000分の2.5mm以下。だから「2.5」。髪の毛の30分の1、スギ花粉の12分の1という小ささ。
- PM2.5には、様々な物質が含まれている。10マイクロメートル以上なら鼻で引っかかるけれど、10マイクロメートル以下なので肺に入ってくる。肺がんのリスクが高まることがわかっている。また、ぜんそく気管支炎などを起こすことがある。
情報源: 政府インターネットテレビの動画
春は、PM2.5がよく飛んでいるそうです。たとえば、春一番が吹いた日、2014年3月18日10時の、関東地方のPM2.5の飛散状況は以下のとおり。飛散量が多いことを示す赤色やオレンジ色で着色表示されている点が多くみられます。
◆「はなこさん」は花粉を観測
はなこさんでは、花粉の飛散状況を、地図で確認することができます。1時間に1回、データが更新されるので、比較的、タイムリーな情報を入手することが可能です。
上のPM2.5の例と同じく、春一番が吹いた日、2014年3月18日10時の、関東の花粉飛散の測定値を見てみました。結果は以下のとおり。赤丸が大きいほど、多くの花粉が飛んでいることになります。
マスクはとっても苦手なのですが、もし買うなら、花粉とPM2.5の両方にを防げるタイプにしようかしら。
関連情報へのリンク
- 政府インターネットテレビ: PM2.5 大気汚染と健康への影響(2013年04月04日)(動画:10分37秒)
« ポテトサラダ | トップページ | 「永遠の0」を読みました。 »
今日あたりから花粉が一層ひどくなりましたね。
それはともかく、サイトのデザインが落ち着いた感じに変わりましたね。
投稿: ぶぅ | 2014年3月24日 22時25分
★ぶぅさん
いつも読んでくださってありがとうございます。
花粉、早く落ち着いてくれるといいのですけれど。サイトのデザインは本当は自分でしたいのですが、今回はココログのテンプレートを使ってみました
投稿: windy | 2014年3月31日 02時25分