« 霞が関ビルディング前の階段と史跡「江戸城外堀跡」 | トップページ | 子どもを叱るときにしてはいけない6つのコト »

2013年8月12日

明野サンフラワーフェス2013に行きました

Imgp0230s

明野のひまわりを見に行きました。

明野サンフラワーフェス2013のメイン会場。9番のひまわり畑には、大きなハートがアートされていました。ハートの部分だけ、種類の異なるひまわりが植えられているようです。

Imgp0227s

お日様に背を向けて咲いています。

Imgp0240s

ひまわり畑の中に入って歩けるようになっています。下の写真は10番のひまわり畑です。ひまわりの高さは胸からあごくらい。ですので、周囲をひまわりに囲まれた記念写真を撮影することができます。

Imgp0257s

Imgp0273s

この日は、甲府市の気温が40度を超えた、とても暑い日でした。ひまわり畑も長時間の滞在は厳しい暑さでした。雲が多い日でしたので、八ヶ岳や南アルプスをバックに撮影することはできませんでしたが、十分に夏の花を楽しむことができました。

     ◇     ◇     ◇

山梨県北杜市明野は、日本一日照時間が長い場所です。サンフラワーフェスはもう20年以上、毎年開催されています。

北杜市明野サンフラワーフェス2013
2013年7月27日~8月25日
8時00分~18時00分
チラシ(PDFファイル)

« 霞が関ビルディング前の階段と史跡「江戸城外堀跡」 | トップページ | 子どもを叱るときにしてはいけない6つのコト »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明野サンフラワーフェス2013に行きました:

« 霞が関ビルディング前の階段と史跡「江戸城外堀跡」 | トップページ | 子どもを叱るときにしてはいけない6つのコト »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links