デジイチ購入と同時にそろえたいアクセサリーは?
デジタル一眼レフカメラを購入する場合、一緒にそろえておきたアクセサリーは何か。知り合いの方から質問を頂きましたので、ニコンD5200レンズキットを例に、ざっと書き出してみました。
◆液晶保護フィルム
◆ドライボックス
デジカメやレンズを湿気やカビから守り、保管するのに使います。初めてのデジイチ購入当時、カビ対策の必要性を全くわかっていなかったため、揃えていませんでした。時すでに遅し。。。 上の商品は8Lサイズ。デジイチ本体とレンズが2,3本が入ります。
◆除湿剤
ドライボックスに入れて使います。電子レンジで加熱すれば、繰り返して使えるそうです。
◆レンズ保護専用フィルター
レンズを守ってあげる必要性も、初めてのデジイチ購入当時には理解していなかったコトの一つです。常識なのかもしれないけれど、私は知らなかったのでした こういうの、必要だって、写真の先生と友達から教えてもらいました。
フィルターって何?という方のために補足しておきますと、フィルターはレンズの大きさに適したモノを購入します。たとえば、ニコンD5200のレンズキットの場合、カメラ本体とレンズAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRがセットになっています。このレンズのレンズ径は52mmです。「φ52mm」というようにレンズに書かれています。よって、52mmのプロテクターを選びます。
◆カメラストラップ
おしゃれでかわいいストラップもあります。デジカメ購入と同時に揃えなくてもいいけれど、デジカメの箱に同梱されているストラップを使いつつ、お気に入りを見つけるのがいいんじゃないかと思います。
◆記録メディア
連写したい方は、classの数字が大きいSDHCカードを選ぶとよいそうです。
◆クロス
無地のものが多いですが、上のクロスのようにかわいいのもあります。
ここまでそろえるすると、カメラ本体+レンズ以外でだいたい15,000円くらいをみておいたらいいんじゃないかしら。
◇ ◇ ◇
三脚、レリーズ、予備の電池などは購入した後でもいいんじゃないかと思います。
また、女性向けのカメラケース、カメラバッグ、ストラップなどを欲しいのに見つからない、という場合は、ミーナさんやフォトマルシェさんなどで探すとよいと思います。たとえば以下のような商品があります。写真仲間でもこういったネットショップを使っている人は多いです。
◆カメラケース
本体にレンズを付けたまま持ち歩くときに便利です。厚手でふんわりとした布地ですので、このカメラケースに入れて普段使いのバッグの中に入れて持ち歩いても大丈夫だと思います。
◆カメラバッグ
レンズを付けたままの本体と、交換レンズ1本を収納できるタイプです。
以上です。ご参考まで。
このブログの関連記事
- 初心者女性のデジタル一眼カメラ選びのポイントは? (2012年01月04日)
« 夏のおでかけ&家族旅行の計画を立てよう!2013 | トップページ | 「邪馬台国」に遭遇! »
コメント