今日は夏至ライトダウン。「でんきを消す夜。地球を想う夜が、ちょっとステキになりますように。」
「夏至ライトダウン(ブラックイルミネーション)」と、「七夕ライトダウン(クールアース・デー)」は、環境省が地球温暖化防止のためにの実施している取組みです。この取組みは今年で11年目。「ライトダウン2013」という名称でキャンペーンが行われます。「でんきを消す夜。地球を想う夜が、ちょっとステキになりますように。」がスローガン。
この記事を書いている時点で、6月21日(金)の「夏至ライトダウン」には16,184施設が、7月7日(日)の「七夕ライトダウン」には15,455施設が参加表明しています。お勤めの会社がライトダウンに参加しているという人も、多いのでは?
夏至ライトダウンと七夕ライトダウンの時間帯は、20:00~22:00。私は、ロウソクの明かりの下で、過ごすつもりです。今回は、どのロウソクをともそうかしら。
関連情報へのリンク
« 「LINEの母、ぶっつけ本番両立人生の痛快」の記事を読んで | トップページ | 名嘉睦稔 木版画「真南風展」を見に行きました。 »
« 「LINEの母、ぶっつけ本番両立人生の痛快」の記事を読んで | トップページ | 名嘉睦稔 木版画「真南風展」を見に行きました。 »
コメント