« 「LINEの母、ぶっつけ本番両立人生の痛快」の記事を読んで | トップページ | 名嘉睦稔 木版画「真南風展」を見に行きました。 »

2013年6月21日

今日は夏至ライトダウン。「でんきを消す夜。地球を想う夜が、ちょっとステキになりますように。」

夏至ライトダウン(ブラックイルミネーション)」と、「七夕ライトダウン(クールアース・デー)」は、環境省が地球温暖化防止のためにの実施している取組みです。この取組みは今年で11年目。「ライトダウン2013」という名称でキャンペーンが行われます。「でんきを消す夜。地球を想う夜が、ちょっとステキになりますように。」がスローガン。

ライトダウン2013

Lightdown

この記事を書いている時点で、6月21日(金)の「夏至ライトダウン」には16,184施設が、7月7日(日)の「七夕ライトダウン」には15,455施設が参加表明しています。お勤めの会社がライトダウンに参加しているという人も、多いのでは?

夏至ライトダウンと七夕ライトダウンの時間帯は、20:00~22:00。私は、ロウソクの明かりの下で、過ごすつもりです。今回は、どのロウソクをともそうかしら。

関連情報へのリンク

« 「LINEの母、ぶっつけ本番両立人生の痛快」の記事を読んで | トップページ | 名嘉睦稔 木版画「真南風展」を見に行きました。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「LINEの母、ぶっつけ本番両立人生の痛快」の記事を読んで | トップページ | 名嘉睦稔 木版画「真南風展」を見に行きました。 »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005