旅展、終わりました。
小旅行の折に撮影した写真の中から、ハート形に似ている、猪の目のくり抜き形の写真を集めて展示させていただきました。
展示にむけた一連の準備作業は、自分の写真を見つめなおす良い機会になりました。まだまだですね、私。勉強することがたくさんありそう。いいことです。
ハリパネでの展示でしたので、壁にねり消しゴムで貼り付けていました。このため、撤収の際、ねり消しゴムを外すのに時間がかかってしまいました。その結果、額で展示していた皆様に手伝っていただくことに お手数をおかけしました。とってもありがたかったです。感謝しております。
次の展示は、写真サークル「フォトジェンヌ23」の皆さんとのグループ展になると思います。具体的な目標があるといいですね。励みになりそうです。
ずっと続けることができる趣味の一つとして、これからも、写真を撮ることを楽しんでいくつもりです。
「旅展」参加者の皆様のブログ、FBなど
- Flickr: naaaommmi's Photostream
ANさんこと安東直美さんのFlickrへのリンクです。 - colorful bouquet*
くらたえりさんのブログへのリンクです。 - http://www.facebook.com/wakako.sato.5
佐藤和佳子さんのFBへのリンクです。 - fotologue: http://fotologue.jp/viajero1
*PHOTO LIFE*
木田幸絵さんのfotologueとブログへのリンクです。 - KOBAYASHI MASAHIRO WORKS.
小林雅弘さんのブログへのリンクです。
情報源は、ネームカードです。
皆様、お疲れ様でした
関連情報へのリンク
- NADAR
・ 展覧会情報 - 「旅展」 ※終了しました。 - TAB イベント - 「旅展」
このブログの関連記事
- 旅展、終わりました。(2013年03月04日) ※この記事です。
- 旅展は3月3日までです!(2013年03月01日)
- 旅展、開催中です!(2013年02月23日)
- 旅展、搬入完了しました。(2013年02月10日)
- 「旅展」に参加します。(2013年02月10日)
- 「n.p.s. Photo Exhibiton」 vol.23 関連記事まとめ
「女性による女性のための写真教室」の修了展に参加したときの記録です。
« 「CAMERAND 横浜ガールズフォトフェスタ2013」レポート(後編) | トップページ | 24歳以下妊婦の9%、パートナーの63%が喫煙 ~エコチル調査を通じてみえてきたこと~ »
« 「CAMERAND 横浜ガールズフォトフェスタ2013」レポート(後編) | トップページ | 24歳以下妊婦の9%、パートナーの63%が喫煙 ~エコチル調査を通じてみえてきたこと~ »
コメント