ミーナ×きょん♪コラボのカメラリュック発売!
カメラ女子御用達の通販サイト「mi-na(ミーナ)」さんと、ゆるかわフォトグラファー「きょん♪」さんのコラボ商品が発売されたそうです。その商品は、カメラのお部屋(バッグinバッグ)付きの、二層タイプのリュック。カメラを入れない日は、普通の一層タイプのリュックとして使えるという優れモノ。A4サイズのノートも入るし背負いやすい、となると、これは欲しいなぁ。 |
カメラのお部屋(バッグinバッグ)には、たとえば、標準レンズをつけたデジタル一眼カメラ本体と、レンズを一本、入れることができるようです。CANON EOS kiss X5/X50/X6i、Nikon D5100/D3200、OLYMPUS O-MD E-M5、SONY α37,α57、Pentax K-30の大きさのデジカメに最適とのこと。ということは、私のK-xにも適しているってことですよねw
デビュー記念特別価格ということで、2012年10月23日22時00分から2012年10月29日09時59分の間は、通常17,800円のところ、12,000円で販売されるとのこと。3割引、かつ、送料無料。ちょっとお値段が高い感がありますが、女性向けカメラリュックとしてのこだわりが随所にあることに加え、普通のリュックとしても使えちゃうことや、長く使える素材が用いられていることなど、考慮する点は多そうです。リュックに装着できるポーチも、柄がかわいいし、ビョーンと伸びる仕様は便利そう。試してみたいなぁ。私だったら、定期とiPhone、入れると思います。
販売期間(デビュー特別価格):
2012年10月23日22時00分~10月29日09時59分
ミーナさんの商品ではないのですが、他のメーカーさんのカメラのお部屋付きカメラバッグを購入したことがあります。ですが、男性的なフォルムと、肩にあたる部分の感じがあわないことから、結局使っていないです。今では、デジカメ用品置場の整理用の箱になってしまって、もったいない限り。
では、持ち運びはどうしているかというと、普段は、mi-na(ミーナ)さんで購入した、ふんわりとしたカメラケースに入れて、カメラケースごと普通のリュックに入れて、他の荷物と一緒に背負っていることが多いですね。これでも結構いけますが、衝撃を緩和してくれることを考えると、ぴったりのサイズのバッグinバッグがついたカメラリュックは魅力的かも。
他には、標準レンズをつけたカメラ本体と、レンズを一本、入れることができる、小ぶりのカメラバッグを持っています。これはこれで重宝しているのですが、普通の荷物とカメラバッグとで、荷物が二つになってしまいます。カメラリュックにしてしまえば、荷物を一つに、しかも背負ってしまえるというメリットがありそうです。
買い替え時が今でないのが、悔やまれます。。。使ってみた感想でなくて申し訳ないのですが、まずは、ご紹介させていただきます。
関連情報へのリンク
« 流れ星は見れなかったけれど。 | トップページ | デジタル教科書、韓国のアプローチは日本モデルとは違うらしい件 »
« 流れ星は見れなかったけれど。 | トップページ | デジタル教科書、韓国のアプローチは日本モデルとは違うらしい件 »
コメント