« 富士山五合目へ!雲の上は晴れでした☆ | トップページ | 1日で完成!自由研究リンク集2012 »

2012年8月13日

Office2003からOffice2010への移行に便利。「メニューからリボンへのインタラクティブガイド」

2014年4月8日(米国時間)に、Office2003とWindows XPの延長サポートが終了し、更新プログラムが提供されなくなります。これに伴い、セキュリティの観点から、Office2010への移行を終えた方、移行検討中の方は多いのではないかと思います。

メニューからリボンにインターフェースが変わるので、Office2010に慣れるまでは戸惑います Office2010にバージョンアップしたものの、以前使っていたOffice2003のあのメニューが、Office2010のリボンのどこにあるのかわからない。作業が進まない。。。という悩みを解決してくれる方法のひとつ、Microsoftさんの「Office 2010 および関連製品でのメニューやツール バー コマンドの場所」を、この記事では紹介させていただきますね。

Office 2010 および関連製品でのメニューやツール バー コマンドの場所 - Microsoft

以下、Wordを例に紹介します。

まず、Office 2010 および関連製品でのメニューやツール バー コマンドの場所にアクセスします。
→ 以下のページが表示されます。

Guide00

「Wordのガイドを開く」のリンクをクリックします。
→ 別ウィンドウがオープンし、「Microsoft  Word 2010: メニューからリボンへのインタラクティブガイド」(Menu to ribbon guide)が表示されます。

Guide01
「スタート」ボタンをクリックします。
→ Word 2003 の画面が表示されます。

Guide02
以前のWord 2003のメニュー項目が、新しいWord2010ではどこにあるのかを探してみます。ここでは、[挿入]メニューの[改ページ]を探してみます。

表示されているWord2003の画面部分で、[挿入]メニューをクリックします。次に、[改ページ]の上にマウスポインタを持っていきます(オンマウスします)。
→ 下の図のように、マウスポインタの右側に、Word2010での新しい場所が表示されます。例で取りあげた[挿入]メニューの[改ページ]は、Word2010では[挿入]タブをクリックし、[ページ]で[ページ区切り]をクリックすればよいことが分かりました。

Guide03
実際の操作を確認するためには、そのメニューをクリックしてみます。[挿入]メニューの[改ページ]をクリックします。
→ クルッと回転して、Word2003の画面がWord2010の画面に変わります。その後、[挿入]タブをクリックし、次に[ページ区切り]をクリックする、という、Word2010での実際の操作を確認することができます。

Guide04
[改ページ]は[ページ区切り]に変わっていたのですね

他にも、例えば、
 [ツール]の[文書の比較と反映]は、
  [校閲]タブの[比較]の[比較]に、
 [ツール]の[テンプレートとアドイン]は、
  [ファイル]タブの[オプション]の[アドイン]に、
Word2003 → Word2010で、変わっているようです。でも、この記事で紹介させていただいた「メニューからリボンへのインタラクティブガイド」を使えば、移行も効率的にできそうです。自力で探すよりは、ずっと楽だと感じました。

備考
 「メニューからリボンへのインタラクティブガイド」は、私が試した範囲では、IEとSafariでは起動しましたが、Google Chromeでは別ウィンドウがオープンした後、だんまりになってしまい、動作しませんでした。

便利な「メニューからリボンへのインタラクティブガイド」の紹介は以上です。ご存知の方は多いかもしれないですが、ご参考まで。

余談: 仕事の都合上、Office2000とOffice2002(XP)とOffice2003を一台のマシンにインストールしていたこともありました。ちなみに複数バージョンを1台のマシンに同居させるには、新しいバージョンをインストールするとき、過去のバージョンを残す選択をすればOKです。

関連情報へのリンク

« 富士山五合目へ!雲の上は晴れでした☆ | トップページ | 1日で完成!自由研究リンク集2012 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 富士山五合目へ!雲の上は晴れでした☆ | トップページ | 1日で完成!自由研究リンク集2012 »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links