« オトナ向け炭酸飲料「シュウェップス ブリティッシュ レモントニック」、お試ししました☆ | トップページ | 国際女性ビジネス会議、今年のテーマは「世界を動かす真のグローバル人材」 »

2012年6月19日

紫陽花のつぼみがいっぱい。

Dscf2023s

紫陽花の季節ですね。学童保育からの帰り道、カラフルなつぼみが沢山ついた紫陽花を見つけました。なんか、みんなに、見つめられているみたい。

Googleの画像検索で調べてみたところ、たぶん、クロヒメアジサイ(黒姫紫陽花)ではないかと。 ※違っていたらゴメンなさい。

画像検索って便利。検索結果はこんな感じ↓。花の名前をほとんど知らない私は、いつも助けてもらっています。

Img2012061901
下の写真は、うちの子どもが撮影。葉の上を忙しそうに歩くアリを撮ったのだそうです。大人との目線と視点の違いを実感。

Dscf2009s
次の写真は、花びらのように見える部分の影が重なり合っている様子を撮影。後で気付いたのですが、中央下にアリが映っていました。意図していなかったのですが、子どもと同じモノを撮ってしまった(^^;

Dscf2025s
紫陽花って、いろんな種類、いろんな色があるのがいいですね。代表的な花言葉は、「移り気」なんだとか。

紫陽花の季節に北鎌倉に行きたいのだけれど、混雑していないといいなぁ。

[撮影:2012年06月18日、FINEPIX F770EXR]

« オトナ向け炭酸飲料「シュウェップス ブリティッシュ レモントニック」、お試ししました☆ | トップページ | 国際女性ビジネス会議、今年のテーマは「世界を動かす真のグローバル人材」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紫陽花のつぼみがいっぱい。:

« オトナ向け炭酸飲料「シュウェップス ブリティッシュ レモントニック」、お試ししました☆ | トップページ | 国際女性ビジネス会議、今年のテーマは「世界を動かす真のグローバル人材」 »

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005