カタクリの花が満開でした
群生していました。凛とした様子が、愛らしくて。
カタクリって、意識して見たのは初めてかも。
案内板によれば、カタクリは、球根から片栗粉を採ったことで知られているのだとか。それで、片栗粉なのかな。
富士見パノラマリゾートの駐車場に車を止め、ゴンドラで山麓から山頂へ10分。そして、歩いて1分くらいの場所で、カタクリの花を見ることができました もうちょっと奥まったところに咲いているのかと、勘違いしていました。
[撮影日: 2012年05月05日、Pentax K-x]
◇ ◇ ◇
カタクリを見た後は、入笠湿原までハイキングに。
関連情報へのリンク
- 富士見パノラマリゾート
八ヶ岳、入笠山トレッキング・すずらん・花の宝庫・MTB・恋人の聖地
« このまま少子化が進むと、999年後には子どもがゼロに?! | トップページ | 金環日食の日は晴れる?「金環日食の天気マップ」でチェックしよう! »
« このまま少子化が進むと、999年後には子どもがゼロに?! | トップページ | 金環日食の日は晴れる?「金環日食の天気マップ」でチェックしよう! »
コメント