日常生活の「助っ人」スマホアプリ
専門家が選んだ、日常生活の「助っ人」アプリランキングが、NIKKEI プラス1に掲載されています。週3日以上は使い、日常生活で特に便利だと思うスマートフォン(高機能携帯電話、スマホ)アプリを、専門家が選んだとのこと。無料版と有料版があるのですが、この記事では、無料版のトップ10を紹介させていただきます。
◆日常生活の「助っ人」アプリ無料版 トップ10
1 | ウェザーニュースタッチ | i, A | → App Store |
2 | LINE | i, A | → App Store |
3 | クックパッド | i, A | → App Store |
4 | Dropbox | i, A | → App Store |
5 | 乗換案内 | i, A | → App Store |
6 | ジョルテ | A | -- |
7 | Evernote | i, A | → App Store |
8 | radiko.jp | i, A | → App Store |
9 | Skype | i, A | → App Store |
10 | NAVITIME | i, A | → App Store |
10 | シュフーチラシアプリ | i, A | → App Store |
[凡例]i: iPhone対応アプリ、A: Android対応アプリ
出典: 日常生活の「助っ人」アプリ
何でもランキング - 日本経済新聞(2012年05月19日)
アップルの公式サイトApp Storeへのリンクをつけてみました。すべて無料ですので、安心してお試しできると思います。
私のiPhoneには、10個のうち8個のアプリが、すでに入っています。この中で比較的使っているのは、「乗換案内」と「ウェザーニュース」。出張のときには必須です。「クックパッド」も便利。帰りの電車の中で、レシピ確認していることもあります。
◆私の日常生活を助けてくれる「助っ人」アプリ
ランキングには含まれていないアプリで、私の日常生活を助けてくれる「助っ人」アプリは、「駅.Locky」と「旅比較ねっと」。
◇ 駅.Locky オススメ
駅.Locky は、次の電車の出発までの時間をカウントダウンしてくれるiPhoneアプリ(無料)。特に、学童保育のお迎えの日は必須です。こちらの記事で紹介しています。
App Store - 駅.Locky (カウントダウン型時刻表)
このブログの関連記事
◇ 旅比較ねっと オススメ
「旅比較ねっと」は、宿泊予約サイトを一括検索できる、便利な無料アプリです。楽天トラベル、じゃらん、るるぶ、一休、JTBなど、複数のサイトを一度に横断検索できてしまう優れモノ。旅を計画しているときは、いつもお世話になっています。このブログでも紹介していますので、詳しくはこちらの記事をご覧くださいね。
iPhoneとiPad横断検索してくれるのは、やっぱり便利。無料アプリなので、オススメです。
App Store - 旅比較ねっと 宿泊予約 -ホテル・旅館・温泉・観光の国内旅行
このブログの関連記事
◆安全対策の徹底を
NIKKEI プラス1の記事では、「公式サイト以外からはアプリを入手しないこと」「入手前に情報収集する」といった、スマートフォンの安全対策も紹介されています。意識しておきたいですね。
アプリの利用で注意したいのは個人情報の管理。4月には、スマホに登録している電話帳の情報を勝手に外部配信するアプリの存在がアンドロイド対応機種で見つかった。携帯電話ライターの佐野正弘さんは、予防策として(1)公式サイト以外からアプリを入手しない(2)個人情報の入力を多く求めるアプリに注意する(3)ネットやメディアを通じて有害アプリの最新情報を手に入れる――などが有効とアドバイスする
出典: 日常生活の「助っ人」アプリ 何でもランキング - 日本経済新聞(2012年05月19日)
同記事によれば、「スマホのアプリ上手5か条」は以下のとおり。私、4番目ができていないです いつか使うかもしれないとか考えてしまうのですよね。。。時間をとって、消すように心がけたいです。
スマホのアプリ上手5か条
- サイトや口コミで情報集め
- 操作が簡単そうなアプリを選ぶ
- とりあえずいろいろ試す
- 使わないアプリは定期的に消去
- 安全対策を徹底
関連情報へのリンク
このブログの関連記事
- 宿泊予約サイトを一括検索「旅比較ネット」が便利!(2011年07月02日)
- iPhoneアプリ「駅.Locky」、愛用中(2011年04月19日)
- 飛行機時刻表アプリ「駅探 飛行機時刻表 国内線」っていいかも(2011年01月07日)
- 空路で移動、出張準備(2011年01月06日)
- 「◇iPhone」カテゴリの記事一覧 ...
- 「◇スマートフォン」カテゴリの記事一覧 ...
« 運動会の撮影術はココでチェック!お役立ちリンク集 | トップページ | 金環日食はいよいよ明日!観察と撮影の練習をしてみました。 »
« 運動会の撮影術はココでチェック!お役立ちリンク集 | トップページ | 金環日食はいよいよ明日!観察と撮影の練習をしてみました。 »
コメント