新学期
新1年生、新3年生、新5年生は、書いて提出するものが、ちょっと多め。頑張って書きます。予防接種の記録、病気の記録。母子手帳の記録欄は、まだ当分は使います。
家庭環境調査票への通学経路の記入には、Googleマップを使っちゃいます。自宅から学校までの道が表示されるように調節して、地図を印刷。プリントアウトされた紙を切り抜いて、欄内に貼って、赤ペンで通学経路をなぞったらおしまい。
子どもが保育園のときから、ずっとこの方法です。本当は、地図を描くのって好きなんですけれど。
新学期は、保護者も何かと忙しい時期です。この後、懇談会、役員決めなどが続きます。昨年度、役員したから、今年度はしなくていいはず。。。給食が始まるまでもうちょっと。お弁当づくりも、もうちょっとで終わりです。
このブログの関連記事
« 法華経寺の桜 | トップページ | 江戸南町奉行所跡地の桜 »
コメント