「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」、32年連続首位のお宿って?
2012年の「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」が、旬刊旅行新聞のWebサイトに掲載されています。全国の旅行会社(旅行業登録1種、2種、3種)の本社、支店、営業所の皆様の投票結果に基づいているのだそうです。今年で37回目。もてなし部門、料理部門、施設部門、企画部門の四つがあります。プロが選んでいるというのがポイントですね。100選のリストは、旅のプランニングを助けてくれそうです。
プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
- 旬刊旅行新聞
「総合」と「もてなし部門」のトップ10は、それぞれ以下のとおり。
総合 TOP10
- 加賀屋(石川県 和倉温泉)
- 日本の宿古窯(山形県 かみのやま温泉)
- 白玉の湯泉慶・華鳳(新潟県 月岡温泉)
- 稲取銀水荘(静岡県 稲取温泉)
- 水明館(岐阜県 下呂温泉)
- 草津白根観光ホテル櫻井(群馬県 草津温泉)
- 萬国屋(山形県 あつみ温泉)
- ホテル秀水園(鹿児島県 指宿温泉)
- 指宿白水館(鹿児島県 指宿温泉)
- ホテル鐘山苑(山梨県 富士山温泉)
もてなし部門 TOP10
- 加賀屋(石川県 和倉温泉)
- 稲取銀水荘 (静岡県 稲取温泉)
- 日本の宿古窯 (山形県 かみのやま温泉)
- 大谷山荘 (山口県 長門湯本温泉)
- ホテル秀水園 (鹿児島県 指宿温泉)
- 萬国屋 (山形県 あつみ温泉)
- 堂ケ島ニュー銀水 (静岡県 堂ヶ島温泉)
- いなとり荘 (静岡県 稲取温泉)
- 白玉の湯泉慶・華鳳 (新潟県 月岡温泉)
- たちばなや (山形県 あつみ温泉)
石川県和倉温泉の加賀屋さんは、総合100選で、なんと32年連続首位を獲得しているのだとか。すごいですねw
他にも、
「プロが選ぶ観光・食事施設100選」
「プロが選ぶ土産物施設100選」
「プロが選ぶ優良観光バス30選」
が、掲載されています。
出かける前に、チェックしてみてもいいかも。
デジカメ持って、旅に出たいなぁ
![]() |
プロが選んだ 日本のホテル・旅館100選&和風の宿 〈2011年度版〉 |
このブログの関連記事(旅の記録関連)
- 野辺山高原で星空観察☆(2012年02月07日)
- 武田神社の紅葉が見頃でした☆(2011年12月05日)
- 旅の記録:積翠寺温泉「坐忘庵」(2012年01月22日)
- 「東北復興サポートツアー」参加レポート記事一覧
- 「旅行・地域」カテゴリー記事一覧
関連情報へのリンク
« インフルエンザ情報なら「インフル・ニュース」がいいかも | トップページ | かけ算は「1つ分の数」×「いくつ分」 »
« インフルエンザ情報なら「インフル・ニュース」がいいかも | トップページ | かけ算は「1つ分の数」×「いくつ分」 »
コメント