小枝入りチョコワッフルつくり
娘が作った小枝入りチョコワッフル。キッザニア東京の期間限定アクティビティで、ホットケーキミックスと小枝チョコを使ったワッフルつくりを体験しました。お菓子作りをしたがっていたので、美味しくできて満足だったようです。
ホットケーキミックスをボウルに入れ、ココアパウダーを入れて、牛乳を加えて混ぜます。そこに、細かく折った小枝チョコを加えて生地は完成。
ワッフルを焼くのは、スタッフのお姉さんが担当してくださいました。その間、子どもたちはパッケージの準備。最後に袋に入れてできあがり。
キッザニアで作った食べ物は、キッザニアの中で食べるきまりなので、親子でおいしく頂きました
第2部(16時~21時)に入場してすぐに予約に行ったのですが、お菓子作りは人気のようで、とれた予約は17時50分からでした。うちの子は、待ち時間を使って、違うお仕事を2つ、体験できました。
キッザニアは初めてだったのですが、スタッフの方によれば、私たちが行った日はあまり混んでいない日だったそうです。入場前、映画館の方まで並ぶこともあるのだそうですから、ラッキーだったのかも。
[撮影: 2012年2月12日]
関連情報へのリンク
« 子ども一人当たりの学習費総額は? | トップページ | ファッション・デザイナーのお仕事体験 »
キッザニア何度か行きました。
こんなアイデアあふれたテーマパーク(?)がメキシコで考え出されたというのに驚きました。
うちの子は消防士とか警備員とかそういう男の子向けのか食べ物を作る職業ばかりやりたがります。
投稿: ぶぅ | 2012年2月17日 22時46分
★ぶぅさん
コメントの返事が遅くなってしまいました。ごめんなさい。
アイデアあふれたテーマパーク。ホント、そんな感じの場所でした。食べ物を作る職業は人気みたいですね。
お嬢様、消防士とか警備員のお仕事とかがお気に入りなのですね。私も制服は着てみたいかも(^^;
うちの娘は、また行きたいそうです。きっとまた行くと思います。
投稿: windy | 2012年2月28日 22時53分