七草がゆ。無病息災を祈りました。
おかゆ、雑炊、リゾットは大好き。
七草がゆの日でなくても、頂きたいです
春の七草
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、
すずな、すずしろ
子どもの頃、母に葉っぱの形を教わって、
裏の川原の向こう側に行って、
七草のいくつかを探したことがあります。
懐かしいな。
遠い日の、故郷の思い出の一つです。
関連情報へのリンク
- 七草 - Wikipedia
- 七草がゆ 1月7日の朝に無病息災を願う
- [冠婚葬祭]All About
« 母親には「育児ペナルティ」、父親には「育児ボーナス」という現実 | トップページ | 効率よく仕事することのデメリット »
« 母親には「育児ペナルティ」、父親には「育児ボーナス」という現実 | トップページ | 効率よく仕事することのデメリット »
コメント