« ペーパークラフトでクリスマス☆ | トップページ | シクラメン、頂きました♪ »

2011年12月14日

今年の漢字は「絆」

Rimg2835s

「今年の漢字」が、12月12日の漢字の日に発表されました。日本漢字能力検定協会のWebサイトにも、結果が掲載されています。今年の漢字は「」とのこと。今年は496,997票の投票から選ばれたのだとか。1位の「絆」は、2位の「災」に2倍以上の差をつけ、ダントツの1位だったそうです。

日本国内では、東日本大震災や台風による大雨被害、海外では、ニュージーランド地震、タイ洪水などが発生。大規模な災害の経験から家族や仲間など身近でかけがえのない人との「絆」をあらためて知る。

人と人との小さなつながりは、地域や社会などのコミュニティだけでなく、国境を越えた地球規模の人間同士の「絆」へ。

SNSをはじめとするソーシャルメディアを通じて新たな人との「絆」が生まれ、旧知の人との「絆」が深まった。

また、国際社会ではいくつもの民主化運動が起こった。

一方、ワールドカップで優勝した、なでしこジャパンのチームの「絆」には日本中が感動し勇気づけられた。

引用元: 「今年の漢字」 財団法人 日本漢字能力検定協会

上の写真は、東北復興サポートツアーに参加した時に、南三陸町で購入したTシャツ。今年は、特に、東日本大震災関連の出来事で、つながりを感じることが多くありました。助けているつもりが助けられていたり。支えているつもりが支えられていたり。それは、「今年の漢字」のランキング上位の他の漢字からも、感じられました。

トップ20は、以下のとおりです。

絆、災、震、波、助、
復、協、支、命、力、
水、揺、節、季、生、
心、地、原、勝、一

情報源: 2011年「今年の漢字」トップ20 - 財団法人 日本漢字能力検定協会

絆。大切にしたいものですね。

« ペーパークラフトでクリスマス☆ | トップページ | シクラメン、頂きました♪ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の漢字は「絆」:

« ペーパークラフトでクリスマス☆ | トップページ | シクラメン、頂きました♪ »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005