« スマートフォンに機種変更して良かったことは? | トップページ | 法華経寺 奥の院のお祭り »

2011年11月15日

今年の「家族の日」は11月20日

11月の第3日曜日は、家族の日。家族や地域の大切さなどについて、理解を深める日ということで、「子ども・子育てビジョン」に書かれています。

2011年度の「家族の日」は11月20日。
そして「家族の週間」は11月13日から26日まで。

去年は、「家族の週間」に、お得な出来事がありました。たまたま立ち寄ったコープで、買い物をしたところ、小学生の娘と一緒だったので、家族の週間の割引で5%引きになりました。

「家族の週間」の取り組みって、結構あるみたいです。お住まいの自治体のWebサイトを調べてみてもいいかも。

関連情報へのリンク

« スマートフォンに機種変更して良かったことは? | トップページ | 法華経寺 奥の院のお祭り »

コメント

「家族の日」も「家族の週間」も良いことだとは思いますが、どれだけの国民に周知されているのでしょうか、気になります。
せっかく「家族の日」を定めるなら、家族崩壊が懸念されている今日、関係者には国民の祝日にするほどの熱意をもって取り組んで欲しいものですね。
内閣府の「家族の日」のサイトをのぞいても、残念ながらそうした熱意が感じられませんでした。となると、国民サイドで盛り上ていくことが必要かもしれませんね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の「家族の日」は11月20日:

« スマートフォンに機種変更して良かったことは? | トップページ | 法華経寺 奥の院のお祭り »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links