« 子どもと一緒に高尾山ハイキング:山麓グルメと展望(2) | トップページ | 今日は「女性に対する暴力撤廃国際日」 »

2011年11月23日

インフルエンザの予防接種に行ってきました。

先週、学校の保護者面談で仕事が午後半休だった日、面談終了後に、娘を連れて、インフルエンザの予防接種に行ってきました。

例年、予防接種した後は腕が腫れたようになって痛いのですが、今年は、それにプラスして、リンパ腺も痛くなりました。予防接種を左腕にしたせいかどうかはわかりませんが、左の脇が特にキリキリと痛みました。それから頭痛も。。。なんとなく、予防接種のワクチンに自分の体が負けている感じがありました。

インフルエンザ予防接種の副作用は2,3日でたいていは消えるそうですが、3日ほど経ったら、カラダの痛みもほとんどとれました(^^) 副作用の症状がなくなったので今はあまり気にしていませんが、 今回の予防接種の副作用が今までの中で一番つらかったのは、疲れ過ぎだったからかな。どうなんでしょうね。

インフルエンザの予防接種は、13歳以下は、2回接種がよいとされています。ですので、4週間あけて、12月の上旬に、娘の2回目の予防接種に行く予定です。近くの小児科では、ワクチンの2回接種を確実にできるようにと、完全予約制にしているのだそうです。ワクチン不足になったときのことが考えられているようです。なるほどね。

ところで、会社のインフルエンザ予防接種費用補助は、今年もあるかな?なにかと立て込んでいまして、まだ、確認できていませんでした。。。優先度:高、重要度:高のタスクとして、スケジュール帳に書きました。おそらく今年も補助があると思うので、あったら、有難く使わせていただくつもりです。

関連情報へのリンク

« 子どもと一緒に高尾山ハイキング:山麓グルメと展望(2) | トップページ | 今日は「女性に対する暴力撤廃国際日」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インフルエンザの予防接種に行ってきました。:

« 子どもと一緒に高尾山ハイキング:山麓グルメと展望(2) | トップページ | 今日は「女性に対する暴力撤廃国際日」 »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005