« iPhone 4を iOS 5にアップデートしました。 | トップページ | 秋の空 »

2011年10月16日

Blog Action Day、今年のテーマは“FOOD”

Blog Action Day 2011」は、一つのテーマについて、世界中のブロガーが記事を書くイベントです。本日10月16日開催。今年のテーマは“FOOD”。この記事を書いている時点で、100カ国の2250のブログが参加表明しているようです。

Blog Action Day 2011

「FOOD」というテーマで思い浮かんだのが、ユニセフ・ニュース 2011 AUTUMN(vol.231)で読んだ、ソマリアの話。ソマリアの6つの地域に、飢饉と飢餓が拡大しているとのこと。そして、南部では子どもの3人にひとりが栄養不良状態にあると書かれていました。こういう話は、子どもを持つ母として、胸が痛みます。私にできることは限られているので、できるサポートを、これからも続けて行こうと考えています。

先日、宮城県で、WFP(世界食料計画)のテントを見ました[下の写真]。本来ならば、日本に建つはずがないテント。いろんなことを考えさせられました。

私にできることは、なんだろう。

Rimg2786s

まずは、身近なところから。できることを。感謝の気持ちを持って、毎日の食事を頂くことを、これからも実践します。子どもたちにも伝わるように。

I am proud to take part in Blog Action Day Oct 16, 2011 www.blogactionday.org

関連情報へのリンク

« iPhone 4を iOS 5にアップデートしました。 | トップページ | 秋の空 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Blog Action Day、今年のテーマは“FOOD”:

« iPhone 4を iOS 5にアップデートしました。 | トップページ | 秋の空 »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005