中秋の名月
上の写真は、凛と冷たく輝いている感じを出したくて、ホワイトバランスを調節してみました。私が今日感じた色は、こんな感じ。
下の写真は、帰宅途中、明かりの少ない道で、iPhoneを使って撮影した写真。海の方向から、どんどん雲が流れてきていました。ちょうど月に雲がかかったときを見計らって撮りました。
息子によれば、夕方の方がきれいだったとのこと。中秋の名月の日だとは知らなかった様子ですが、携帯電話のカメラで狙おうとしたようです。本当にきれいだったのでしょうね、きっと。
関連情報へのリンク
- 中秋の名月はいつ?(旧暦の十五夜は満月か?) - こよみのページ
- 暦要項2011 - 国立天文台
満月を「望」、新月を「朔」といいます。
« 2011年3月11日の記録:徒歩帰宅(2) | トップページ | ビスケットが可愛いカメラストラップ、お試ししました☆ »
« 2011年3月11日の記録:徒歩帰宅(2) | トップページ | ビスケットが可愛いカメラストラップ、お試ししました☆ »
コメント