« 明治神宮がとってもハートフルな件。 | トップページ | カレッタ汐留46F、エレベーター待ち。 »

2011年8月 4日

子ども手当、2012年度廃止

2012年度から子ども手当が廃止され、
児童手当が拡充、復活されるようです。

子ども手当、12年度廃止 民自公が合意
 民主、自民、公明3党は3日、2012年度から子ども手当を廃止し、代わりに児童手当を拡充して復活させることで合意した。焦点の所得制限は年収で額面960万円程度とすることで折り合った。自公両党が求めていた10月からの復活は見送り、子ども手当を再延長する「つなぎ法修正案」の付則に12年度からの実施を明記する。4日の幹事長、政調会長会談で正式合意する。
引用元: 47NEWS(2011年08月04日)

子ども手当の支給額も、以下のとおり、変わるようです。

  • 現行
    中学生までの1人当たり月1万3000円
  • 「つなぎ法」の期限が切れる10月分以降
    • 3歳未満と3歳~小学生以下の第3子以降は1万5000円
    • 3歳~小学生の第1、2子と中学生は1万円

所得税との兼ね合いとかも、気になっています。どう変わるのかな。扶養控除の見直しで、子ども手当受給世帯は、所得税は平成23年分から、また、住民税は平成24年分から増税だから。

このブログの関連記事

関連情報へのリンク

« 明治神宮がとってもハートフルな件。 | トップページ | カレッタ汐留46F、エレベーター待ち。 »

コメント

はじめまして。
初の子育てに悪戦苦闘中の者です。
子ども手当て、一体何が何だか分からないです??
私の住んでいる市は、待機児童も全国ワースト何位だか、というところで、来年の育休終了職場復帰がどうなることやらですが、…まあ、とにかく頑張ろうと思います。
他の記事も拝見しましたが、なんだか元気をもらった感じがします!ありがとうございます。
また遊びに来ます~。

★coraraさん
返事が遅くなってしまってごめんなさい。コメント、うれしかったです。ありがとうございました。

ご希望の時期に職場復帰できるといいですね!下の子の育児休職から復職するとき、子どもが待機児童になってしまいました。あのときは、ホント、どうしたらいいのかわからなくって、辛かったです。でも、なんとかなるような気がして、なので、前向きにアレコレしていたら、すぐに空きが出て、保育園に入れました。ラッキーだったのかも。
上の子のときは、待機児童になったからではなく、子どもが百日咳になってしまい、復職を遅らせました。いろいろあるものですね。
頑張りすぎないように、頑張ってくださいね(^^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子ども手当、2012年度廃止:

« 明治神宮がとってもハートフルな件。 | トップページ | カレッタ汐留46F、エレベーター待ち。 »

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005