« 風と、雲と、鳳凰三山 | トップページ | 平成22年版「働く女性の実情」、M字カーブの底が0.7ポイント上昇 »

2011年5月20日

広報部員、することになりました。

Rimg0869s

今年度、PTA役員、することになりました。
広報部員です。

PC入力担当。そして写真撮影担当。
比較的得意な分野で、活動に参加できそうです。

最初の打ち合わせは、お仕事、休めずに欠席。。。
2回目の打ち合わせから参加させていただきました。

活動するのは、すべて母親。
仕事を持っている方が多かったなぁ。

ワーキングマザーとか、イクメンとか、
こういった言葉たちが役目を果たし、
いつの日か、使われなくなるといいなぁって、
私は思っています。
もしかしたら、その X Day が近づいたかも?!
なんて、平日日中のPTA役員打ち合わせの、
参加メンバの自己紹介を聞きながら、
ひとり、考えていたのでした。

三役ではないので、
それほど大変なわけではないですが、
できることを、できるときに、
できるだけやりたいな。

せっかくの機会、
上の子とときと、違う役を、あえて選びました。
違う学びを得られるんじゃないかな。

     ◇     ◇     ◇

ちょっと投稿間隔があいてしまいましたが、
また、ボチボチ、書いていこうと思います。

« 風と、雲と、鳳凰三山 | トップページ | 平成22年版「働く女性の実情」、M字カーブの底が0.7ポイント上昇 »

コメント

奇遇ですね。ウチも上の子の中学の広報部員です。今も教員紹介のパンフレットを作ってました。がんばりましょう。

★ぶぅさん
そうでしたか。奇遇ですねw 学校や地域によって異なるのでしょうけれど、中学校の方が小学校よりも役員するのが大変だとききます。頑張りましょうね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広報部員、することになりました。:

« 風と、雲と、鳳凰三山 | トップページ | 平成22年版「働く女性の実情」、M字カーブの底が0.7ポイント上昇 »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005