失敗できない!パパ・ママのための春の運動会撮影のコツ
小学校の春の運動会の季節ですね。「パパ・ママのための春の運動会撮影のコツ」が、カメラのキタムラさんのWebサイトに掲載されています。4つのチェックポイントは、以下のとおり。なるほど、これを実践できたら、よさそうな写真・映像が撮れそうです。うちの子どもの運動会は先日終わってしまったのですが、今週末、運動会の小学校が多いそうですので、紹介させていただきますね。
ロケハン。位置とりは、撮影スキルよりも重要かも。
チェックポイント
- 運動会前日までに必ずすることは
・ 運動会プログラムの確認しっかりとするべし
・ 撮影機材の確認と準備しっかりとするべし - 運動会当日は
・ パパは早起きし場所取りとロケハンすべし
・ 徒競走はテスト撮影して本番にそなえるべし
失敗できない!パパ・ママのための春の運動会撮影のコツ
- カメラのキタムラ
よい思い出の記録となりますように。
以下、リンク集です。
運動会での撮影に役立ちそうなWebサイト
運動会などの子ども行事でカメラマンを担当される方も多いと思いますので、撮影に役立ちそうな情報を抜き出してみました。
- 親子ではりきり運動会
: All About チビタス - 運動会を撮ろう!
: ソニー ハンディカム - ビデオカメラ講座 - 運動会を撮ってみよう!
: Fotonoma 写真撮影テクニック - 運動会をキレイに残そう
: Amazon.co.jp
赤ちゃんや子どもの撮影に役立ちそうなWebサイト
- 赤ちゃんを撮ろう!
:ソニー ハンディカム - ビデオカメラ講座 - 赤ちゃん・子どもを撮ってみよう!
: Fotonoma 写真撮影テクニック - 第33回 赤ちゃんと子どもと記録の関係~屋外編
: ITmedia :今日から始めるデジカメ撮影術 - 第34回 赤ちゃんと子どもと記録の関係~室内編
: ITmedia :今日から始めるデジカメ撮影術
何かと参考になりそうなWebサイト・ブログ
- [写真撮影]All About
ガイドは、フォトグラファーで写真撮影講師もなさっている瀬川陣市さん。以前、瀬川さんの講演を少しお聞きしたことがあります。コンデジで精いっぱいな私にも、とっても分かりやすい内容でした。All Aboutのガイド記事もオススメです。 - オリンパス[デジタルカメラ取扱説明書応用編-Web版- ハウツーグッドピクチャー]
- Pentax+ ペンタックスプラス
- Fotonoma - 写真撮影テクニック
- いい色 - 写真撮影テクニック
- ITmedia :今日から始めるデジカメ撮影術
- 「ひとつ上の写真。」を撮るためのちょっとした8つのコツ(構図編) : P O P * P O P
- 躍動感あふれる写真を撮るためのちょっとしたテクニック : P O P * P O P
加工してくれるWebサイト
このブログの関連記事
- 「デジカメ選び」お役立ちサイトを、優しさ基準でピックアップ(2009年10月16日)
オススメです!
- 女性にオススメのデジタル一眼レフ(2009年11月15日)
- デジタルフォトフレーム、使ってみました(2008年12月18日)
- Google Picasa ウェブアルバムを使ってみました(2007年07月02日)
« 赤ちゃんポスト、運用開始から4年 | トップページ | 改正民法など参院で成立、虐待防止に期待 »
コメント