八ヶ岳PA上り線限定「清里カレー」&「赤ちゃんの駅」
カレーもお野菜もお米も、とってもおいしくて
地元・北杜市の食材が使われているのだそうです。
中途半端な時間だったので、シンプルに「清里カレー温玉付き」をオーダーしたのですが、ここのイチオシは、「清里カレーベーコンソーセージ温玉付き」なのだそうです。ベーコンとソーセージは、北杜市にある、ソーセージの店「フランク」のものだとか。それを知っていたら、「清里カレーベーコンソーセージ温玉付き」にしたのになぁ。次は、絶対に、ベーコンとソーセージがのっている「清里カレー」にするぞ。
ソーセージの店「フランク」の商品は、八ヶ岳パーキングエリアで購入することもできます。
おいしいカレーに出会いました。
また、出かける機会、あるといいなぁ。
写真:八ヶ岳パーキングエリアから見た八ヶ岳。
撮影日:2011年4月3日夕刻
八ヶ岳パーキングエリアは、北杜市の「赤ちゃんの駅」に指定されています。とくにいいなと思ったのは、座って待てる場所が、トイレエリアの中に設けられていること。赤ちゃん連れでの移動だと、なにかと荷物が多かったりするし、ベビーベッドの空きを待つときのことを考えたら、ありがたいかも。
関連情報へのリンク
- 八ヶ岳PA(上)サービスエリア情報
- 中日本エクシス株式会社 - ソーセージ・ハム・ベーコンの専門店「フランク」
- 子供と旅行のベビーズヴァカンスタウン北杜市
« 桃の花が満開!甲府盆地は桃色でした。 | トップページ | 「山高神代桜」を見に行きました。 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 八ヶ岳PA上り線限定「清里カレー」&「赤ちゃんの駅」:
» 富士山を見ながら靜岡:御殿場・山梨・長野へ日帰りドライブ旅行 [脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・]
ゴルデンウイークGW2011日帰りドライブ旅行 靜岡県東部 富士山を見つつ御殿場・山梨県~長野 [続きを読む]
八ヶ岳は説話で八ヶ岳と富士山が背くらべし負けた富士山が八ヶ岳の頭を殴ってぼこぼこにし尖ったというのが有名ですね?
投稿: 智太郎 | 2011年5月 4日 15時44分
★智太郎さん
コメントとTB、ありがとうございました。
八ヶ岳が頑張りすぎて、山頂付近が飛んでしまい、低くなってしまった、という説話もあったと記憶しています。
二つの山の背比べの話で、ちょっと似た話が、子どもの小学校の教科書に載っていました。「けんかした山」というタイトルだったような。富士山と八ヶ岳の話かと思ったら、そうではないようでした。
いろんな話があるのですね。
投稿: windy | 2011年5月25日 00時46分