コスモ石油:千葉製油所関連のメールにご注意ください
製油所火災に関連し、「科学薬品の含まれた雨が降る」というメールが出回っているようです。これに対し、コスモ石油から「このような事実はありません」という情報が出ています。「有害物質が雲などに付着し、雨などといっしょに降る」ということはないようです。
◆コスモ石油からの情報
情報源: 千葉製油所関連のメールにご注意ください | コスモ石油(2011年03月12日)
※コスモ石油のWebサイトはアクセスしにくい様子ですので、下に画面ショットと内容を書いておきますね。
2011年3月12日
コスモ石油株式会社
コーポレートコミュニケーション部 広報室本日、「コスモ石油二次災害防止情報」と言うタイトルで不特定多数の方にメールが配信されております。
本文には「コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着し、雨などといっしょに降る」と言う記載がありますが、このような事実はありません。
タンクに貯蔵されていたのは「LPガス」であり、燃焼により発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ないと考えております。近隣住民の方々をはじめ、関係する皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしております事を心よりお詫び申し上げます。
以上
◆出回っているメールの例
千葉、首都圏の方へ。千葉の製油所、製鉄所の火災の影響で千葉、首都圏では、科学薬品の含まれた雨が降ることが予想されます。 傘やレインコートの使用をお願いします! 広めて下さい
かぶってもいいから回してください!
地元や職場などに!
◇ ◇ ◇
何が正しい情報なのか、見極めるのって難しいかもしれないけれど、情報の発信源までたどって判断するようにしましょう。また、公的機関など、信頼できる「複数の」ところから情報が出ているか、確認するといいかも。
今の状況では、つながりにくいサイトもあるし、情報を入手しにくいかもしれないけれど。
以下のリンクも、判断の参考にしてくださいね。
関連情報へのリンク
- コスモ石油工場爆発に関するデマメール、セキュアブレインが注意を呼びかけ - ニュース:ITpro(2011年03月13日)
- asahi.com(朝日新聞社):コスモ石油が否定 「火災で有害物質降る」のメール連鎖 - 東日本大震災(2011年03月12日)
- 厚生労働省:厚生労働省を装ったメールへの注意喚起についてコスモ石油千葉精油所における火災関連(2011年03月12日)
- コスモ石油、「爆発で有害物質が降る」のチェーンメール否定 - ITmedia News(2011年03月12日)
- 千葉県浦安市 (urayasu_koho) on Twitter
« 空気が違う。雲が違う。 | トップページ | 「Pray for Japan」、世界から届いた日本への祈り »
windyさん、いつも有益な情報、
本当にありがとうございます!
私もこの手のメールを何通か受け取り、
文面が眉唾だなあ、と思いつつも案じて
数人に伝えたりしました。
こんな時こそ、冷静な判断力が必要ですね。
投稿: tamami | 2011年3月12日 22時23分
★tamamiさん
コメント、ありがとうございました。
私にも何通かメールが来ていました。ですので、この記事を書いたのでした。少しでもお役に立てたなら、うれしいです(^^)
投稿: windy | 2011年3月14日 03時35分