東京スカイツリー、頂点の634mに到達
以前のようには戻らない。経験を踏まえて、前へ先へ未来へと進んでいく。東京スカイツリーは、その象徴のように思えました。
◇ ◇ ◇
3月11日、東北地方太平洋沖地震の日。JRの電車が動かなかったため、徒歩で学童保育に向かうことにしました。途中、灯りがともり、屹立している塔に、不安な気持ちがちょっと和らぎました。大丈夫だと自分に言い聞かせ、歩こうという気持ちになりました。
こんなときに不謹慎かな、、、と思いながらも、生きている自分の場所を記すように、時々、写真を撮りながら歩いていました。以下はその一部。スカイツリーが写っているものをピックアップしました。不快に思う方がいらっしゃるかもしれませんが、ご容赦を。
蔵前橋通り、iPhone]
蔵前橋通りから都心方向、FinePix F70EXR]
関連情報へのリンク
- 東京スカイツリー:完成時の634メートルに - 毎日jp(2011年03月19日)
このブログの関連記事
- 二つの塔。東京タワーと東京スカイツリー。
584m。建設中。(2011年02月13日撮影) - 東京スカイツリーと富士山と
539m。建設中。(2011年01月09日) - 東京スカイツリーの伸びゆく空
488m。建設中。(2011年10月24日)
関連情報へのリンク
« お日様が、もっと大きかったら。 | トップページ | スーパームーン。月に祈りを。月に願いを。 »
コメント