« ココロに花を | トップページ | お日様が、もっと大きかったら。 »

2011年3月19日

災害後に知っておきたいメンタルケア

@ITのWebサイトに、災害後のメンタルケアに関する記事が掲載されています。すぐに実践できる対処方法も含まれているので、役に立つのではないかと感じました。

災害後に知っておきたいメンタルケアまとめ
  - @IT(2011年03月14日)

「心の変化」「体の変化」への対処法の部分を、以下に引用させていただきました。

深呼吸するといいって知っていたのに、ここ数日、実践できていなかったような気がします。感情を抑えつけずに認めていく、か。。。なるほど。。。引用元の記事にもありますが、できることから実践していこうと思います。

 以下、「心の変化」「体の変化」への対処法をまとめました。できることから実践し、周囲の人々にもアドバイスしてあげてください。

心の変化への対処法

  1. 心が不安定になるような刺激(衝撃的な映像など)を避け、気持ちが落ち着く環境作りを心掛ける
  2. 感情を抑えつけずに認めていく。「ああ、私は怒りを覚える!」「いまはとても悲しい!」
  3. 1人で抱えず、信頼できる人や共通の思いを持っている人に思いを話す
  4. 専門家に相談して、遠慮せずに適切なケアを受ける

体の変化への対処法

  1. ゆっくり休息を取り、栄養補給をする
  2. 深呼吸して(4秒かけて息を吸い、6秒かけて息を吐く)、体の中に空気を取り入れて血流を良くする。息を吐くときは“嫌なものが体内から出ていく”イメージ、息を吸うときは“新鮮な空気が心身を浄化してくれる”イメージを持つと効果的
  3. 症状が日常生活に支障をきたす場合は、遠慮せずに医療の診察を受ける

引用元: 災害後に知っておきたいメンタルケアまとめ - @IT(2011年03月14日)

先日、会社の健康管理室の方が、私の席があるフロアに来られていました。誰か探しているような様子だったので、「どなたかお探しでしょうか」と尋ねてみたところ、各フロアを巡回しているのだと話してくださいました。地震の後、カラダやココロに、そろそろ影響が出てくる頃だからとのこと。「気になる症状があったら、遠慮なく健康管理室に来てくださいね」とのことでした。そういう場所が近くにあるって、ありがたいことですね。改めて感じました。

保健婦さんも、頑張っているんだなぁ。

変化もあるし、変更もある。
落ち着いて、行動したいなって思います。
深呼吸しながら。

« ココロに花を | トップページ | お日様が、もっと大きかったら。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 災害後に知っておきたいメンタルケア:

« ココロに花を | トップページ | お日様が、もっと大きかったら。 »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links