« 東京スカイツリーと富士山と | トップページ | 秋田出張、空の旅 »

2011年1月10日

「こども大歓迎の厳選スキー宿ガイド」っていいかも

4789961966スキー総合情報Webサイト 「スキーチャンネル」の「ファミリースキー」コーナーは良さそうです。それもそのはず、「スキーチャンネル」は、子連れスキーのお役立ち本「こどもと行くスキーガイド2011」の出版社スキージャーナルさんが運営する、スキーヤーのためのWebサイトなんです。

スキーチャンネル - ファミリースキー

◆こども大歓迎の厳選スキー宿ガイド

こどもと行くスキーガイド」は毎シーズン発刊されており、何年か前に購入したことがあります。子どもが遊べるスキー場選びに役立ちました。

特に、別冊付録「全国スキー場ゲレンデ&宿ガイド」には、キッズゲレンデ、キッズスクール、託児所、休憩所など、保護者を助けてくれる情報がまとめられているので、役立つかも。「こども大歓迎の厳選スキー宿ガイド」も、別冊付録の中に収められれいます。そのWeb版がこちら。「ファミリースキー」コーナーの中にあります。

Familyski01

こども大歓迎の厳選スキー宿ガイド2010/2011
  快適に楽しく過ごせるスキー宿を探そう!

パック情報、リフト券情報、レンタル料金情報など、おサイフが助かる情報が掲載されているのも、いいですね。

私の場合、「こどもと行くスキーガイド」やスキーテクニックの本を、出かける前に読む時間がなくて、寒い地方に向かう車の中で読んで情報収集していたのですが、この本は、スキーの計画時に読んだ方が、お得度がアップします。当然か(^^; リフト券無料のスキー場情報など、Webサイトには載っていなくて、本にしか載っていない情報もあるらしいですよ。

◆子ども優先

前回は、るるぶ.com楽天トラベルの情報を使って、子連れスキーに出かけました。子どもの体調が大丈夫そうなことを見極めて、連休の2,3日前に申し込んだんだったと思います。子どもの体調は問題ないか、何かあったときの対処が万全か、この二つが、子連れのお出かけのポイントかも。

子ども優先。子どもの体調がすぐれない場合には、キャンセルする潔さが保護者には必要かも。キャンセル料が発生してしまうのはイタイし、スキーできないのは残念だけれども。毎回毎回、キャンセルが必要な状況になるとは限らないのだから。

子どもが小さかったとき、託児所に預けてみたことがありました。しかしながら、泣き続けていたらしく、呼び出されてしまいました。それはそれで致し方なし。まだ一緒には滑れなかったので、一人はゲレンデ、一人は子どもと一緒というようにして、大人が1時間交替で滑ることにしたのですが、この方法がよかったかも。

◆思い出づくり

P3110066s 過去の体験をもとに書かせていただくと、どうしてもココに泊まりたい!というような、宿泊場所に思い入れがない場合なら、直前予約でも空いているお宿はあります。今週末行こうか、ということになった場合でも、こども大歓迎の厳選スキー宿ガイドるるぶ.com楽天トラベルなどのスキー情報を参考に、インターネットで深夜に予約を完了できてしまうわけで。いい時代になったなぁ。

旦那様は、地域の活動に積極的に参加しています。地域の子どもたちを集めてスキーやキャンプに連れていくことには積極的なのですが、困ったことに、スキー・キャンプに家族で出かけようとは考えない様子(--; そんな理由もあり、我が家のスキー熱は低く、一シーズンに一回、スキーに出かけるかどうかといった程度。めったにスキーには出かけません。スキーでなくてもいいけれど、温泉には行きたいぞ。

子どもの頃、スキーに連れて行ってもらったことがあったっけ。という、子どもたちの思い出づくりのために、スキーに詳しくない私があちこち調べて、つたないながらも計画した子連れスキー体験談は、下のリンクからご覧くださいね。

息子によれば、平日、休暇中だった父親と二人で出かけたガラガラのゲレンデで、ガンガン滑ったのが一番良かったのだとか。そりゃそうだ(^^;

このブログの関連記事

子連れスキーの体験談

スキー&スノボ関連情報リンク集

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

« 東京スカイツリーと富士山と | トップページ | 秋田出張、空の旅 »

コメント

ちょうど昨日、従業員と子どもと行くスキーの話で盛り上がっていたところです。

子供はリフト無料のスキー場があったり、子供は回数券でも切符を切らないでくれたりといろいろ裏情報もありますね。

今年は何回行けるかな~。

Windy家もスキー熱アップすることを願うなり~

★Zabunjpさん
コメント、ありがとうございました。信じられる筋からのクチコミ情報や裏情報が、一番頼りになったりしますよね。スキー、楽しめるといいですね(^^)
P.S. 銀山温泉、いつか行ってみたいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「こども大歓迎の厳選スキー宿ガイド」っていいかも:

« 東京スカイツリーと富士山と | トップページ | 秋田出張、空の旅 »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links