“もしドラ”、年間“本”総合ランキング3冠!&映画化決定!
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」、通称“もしドラ”が、2010年度の年間“本”総合ランキング3冠を達成したそうです。オリコン、日販、トーハンすべてで1位ってすごいかも。
そして、映画化も決定したそうです!主演は、AKB48の前田敦子さん。
もしドラ公式サイトの記事によれば、映画のキャスティングは以下のとおり。
出演 前田敦子/川島みなみ役
瀬戸康史/浅野慶一郎役
峯岸みなみ/北条文乃役
池松壮亮/柏木次郎役
川口春奈/宮田夕紀役
大泉 洋/加地誠役 ほか
引用元: 『もしドラ』公式サイト(2010年12月13日)
アニメ化、オーディオブック化、マンガ化、そして映画化。なんかスゴイなぁ。
202万部を超えたベストセラー。NHK総合テレビでのアニメ化も楽しみだけれど、映画化も、結構、楽しみかも。その前に、やっぱり、書籍、読み返そうかな。
このブログの関連記事
- “もしドラ”はやっぱりドラッカーだと実感した瞬間(2010年10月10日)
- “もしドラ”、アニメ化決定!(2010年10月19日)
- 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」がオーディオブックに!(2010年08月29日)
関連情報へリンク
- 『もしドラ』公式サイト ダイヤモンド社
- twitter: http://twitter.com/moshidora
映画化、アニメ化、マンガ化のマルチメディア展開も決定!書籍『もしドラ』ついに202万部突破!2010年度年間“本”総合ランキングの3冠を達成!(2010年12月14日)
- NHKアニメワールド もしドラ
“もしドラ”は、オーディオブックにもなっています。「FeBe」(フィービー)で、ダウンロードできます。朗読と担当しているのは、AKB48の仲谷明香さん。
« 赤ちゃんの名前ランキング2010 | トップページ | OECD学習到達度調査、ゆとり教育の影響色濃く »
AKB48前田敦子が映画初主演!大ベストセラー「もしドラ」映画化―【私の論評】なぜ、もしドラがベストセラーになったのか?
ブログ名:「Funny Restaurant 犬とレストランとイタリア料理」
こんにちは。三冠王はすごいですね。「もしドラ」の映画化が決まりました。根っからのドラッカリアンである、私にとっては、望外の喜びであり、これを契機にますます多くの人にドラッカーのマネジメント理論が普及すれば良いと思います。それにしても、この「もしドラ」がなぜこのようにベストセラーになったのか、無論、マーケティングが良かったことはわかっているのですが、それにしてもそれだけでは、説明のつかない世の中の変化があると思います。私のブログでは、この変化に迫ってみました。詳細は是非私のブログを御覧になってください。
投稿: yutakarlson | 2010年12月15日 10時40分