« シャンゼリゼ・イルミネーション ~MIDTOWN CHRISTMAS 2010~ | トップページ | 第3次男女共同参画基本計画、閣議決定 »

2010年12月19日

スターライトガーデン ~MIDTOWN CHRISTMAS 2010~

Img_0325s

25万個のLEDが描く宇宙と星空。
光で折られた絨毯のようでした。

スターライトガーデン
  - MIDTOWN CHRISTMAS 2010 - 東京ミッドタウン
  2010年11月11日~2010年12月26日

国立新美術館で「ゴッホ展」を鑑賞した後、自宅方向に向かう前に、東京ミッドタウンに行ってみることにしました。東京ミッドタウンに行ったのは、この日が初めて。交差点の向こう側にシャンゼリゼ・イルミネーションが見えたので、そのまま、ちょっと、街歩きすることに。

シャンゼリゼ・イルミネーションが終わりにさしかかった辺りから、向こう側に青い光が見え始めました。そこが、スターライトガーデン。

Rimg0158s

暗かったフィールドが(↑)、
一瞬にして光のフィールドへ(↓)。

Rimg0159s

コンデジで、フォーカスあわせている間に、次のシーンになってしまう(^^;

Rimg0148s

光の点描画を作りだしているLED(↑)。

Rimg0156s

白のイメージから(↑)、青のイメージへ(↓)。

Rimg0157s

スターライトガーデンの周りの木々の合間を、流れ星が飛んでいきます。

Rimg0161s

きれいだよね~
ケータイ・フォトグラファー、多し。

道を挟んで反対側がミッドタウン。人の流れに従って、階段をのぼり、ミッドタウンに向かう通路に移動。

Rimg0163s

上からみたスターライトガーデン。
全体の様子が、やっとわかりました。

Rimg0172s

青の中を白の帯が移動。銀河が渦巻く様子かな。

橋の上には、観光バスで来ていると思われるおば様方が沢山いらっしゃいました。ミッドタウンって、観光コースになっているのですね。

Rimg0165s

と、ここまででタイムアップ。学童保育のお迎えに向かうべく、六本木駅を目指しました。ですので、東京ミッドタウンの、他の、楽しげな場所は、また次回(あるかな?)のお楽しみということに。

以上、ゴッホ展に行った日の、街歩きの記録でした。

ふぅ。初めて行った場所ばかりだったし、自分にプラスになったとは思うけれど、ホント、強行軍でした(^^;

[撮影: 2010年12月15日、iPhone、RICOH CX4
一番上の写真だけ、iPhoneで撮影しています。RICOH CX4を使いこなせるように、練習しなくちゃです(^^;

関連情報へのリンク

このブログの関連記事
  イルミネーション(2010年冬)

このブログの関連記事
  イルミネーション(2009年冬)

« シャンゼリゼ・イルミネーション ~MIDTOWN CHRISTMAS 2010~ | トップページ | 第3次男女共同参画基本計画、閣議決定 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スターライトガーデン ~MIDTOWN CHRISTMAS 2010~:

« シャンゼリゼ・イルミネーション ~MIDTOWN CHRISTMAS 2010~ | トップページ | 第3次男女共同参画基本計画、閣議決定 »

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005