« 初めて赤ちゃんを授かる新米ママ・新米パパのためのレシピ集 | トップページ | 子どもの本のみせ「ナルニア国」に行きました。 »

2010年10月28日

細く、長く、

今日、同期入社の友達と話していたとき、自分の言葉を聞いて、ハッと思ったこと。ある時期から、細く、長く、働こうって考えていたけれど、私がやってきたことは、太く、長く、のままだったなって。実践、まるでできていなかったなぁ。

先日、美容室のお姉さんに、「お疲れですね~。バリバリで働いている、独身のフルタイム勤務女性と同じ働き方しているとしか、思えませんね~」と言われました。痛いところを突かれました。。。いつも同じお姉さんにカットして頂いているので、私が何も言わなくても、髪が物語っているのだとか。諸事情、あって、今の働き方しているのですが、やっぱり、カラダは正直なんですね。 あと、ホームドクターにも言われちゃった(^^; 言ってくださった皆様に感謝を

だからというわけではないけれど、働き方、考えないとかもね。体もそれなりに年齢を重ねてきているわけだし、20~30歳代と同じことをするのは難しい。それなりに変えていかないと。とくに、気持ちの方を。体の方は正直に変わってきているのだから。

« 初めて赤ちゃんを授かる新米ママ・新米パパのためのレシピ集 | トップページ | 子どもの本のみせ「ナルニア国」に行きました。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 細く、長く、:

« 初めて赤ちゃんを授かる新米ママ・新米パパのためのレシピ集 | トップページ | 子どもの本のみせ「ナルニア国」に行きました。 »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005